goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

シラヤマギク大川原Ⅴ

2011-09-28 08:23:09 | 山野草

秋になるとノギクが色々と咲きます この白いノギクが、 シラヤマギク(キク科シオン属)だと、始めて知りました! 白い花弁がまばらについていてかわいい花です。  

 おまけですが シュウメイギク(キンポウゲ科イチリンソウ属)も どうぞ!                

 クリックで拡大


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ヤマハッカの群落とカラマツ... | トップ | イヌショウマ 大川原 Ⅵ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (万博健太郎)
2011-09-28 12:28:35
シュウメイギク・・・綺麗ですね~~~。
小生宅にも有りますが、まだまだ先になりそうです。
返信する
二花 (kazunori)
2011-09-28 12:37:09
遠くまで出掛け、綺麗に撮られておりますね 二枚目のUP最高ですねー 癒されます...!
返信する
万博健さん (ちごゆり嘉子)
2011-09-28 13:52:05
我が家もまだです。これは山から帰りに、裾野で咲いておりました! 白花がいいでしょ
返信する
kazunoriさんこんにちは! (ちごゆり嘉子)
2011-09-28 13:56:05
有難うございます。心に届くようには、難しいです
返信する
大川原にて (kuni)
2011-09-29 05:51:22
精力的、な取材と花の名前の索引、勉強家には敬服します、見習いたいです。宜しく。
返信する
くにさまおはようッ! (ちごゆり嘉子)
2011-09-29 07:23:58
今日晴れますが、孫が来て子守です。
何時もコメント有難いで~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。