ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

黒沢湿原のツツジ (23-0512)

2023-05-12 00:00:04 | 山野草

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

 

 

黒沢湿原の 様子

 

 

 

今ヤマツツジが咲いていたそうです 

 写真は山の友人の和代さんからです。

 

 

湿原の入り口付近  私も行って見たいですが、

池田は遠いですからね。

 

      写真ありがとうございました。

 
 
面白いお顔でした.。私の以前・・・5月末の写真です。
 
 
 
 
 
 
 
 ソクシンラン(束心蘭)
 
   キンコウカ科ソクシンラン属に分類される多年草。

 

 

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« ネコノメソウ・ミヤマキケマ... | トップ | 花咲くサクラウツギ (23-0513) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-05-12 04:54:43
ポチっと
黒沢湿原のつつじ (mcnj)
2023-05-12 05:51:24
お早うございます。

つつじ、綺麗に咲いていました。

ソクシンランと言うのですか。
はじめてです。
Unknown (kazuyoo60)
2023-05-12 06:44:33
山が燃えるように見える赤い花、山ツツジ、ほんとに見事です。ソクシンラン、珍しいでしょう。ブログでは何度か拝見しましたが。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2023-05-12 08:48:58
湿原と山つつじが
いい景色を作っていますね。
ソクシンランは初見ですが
可愛らしいですね。

応援☆彡
おはようございます。 (hase)
2023-05-12 09:58:10
真っ赤なつつじきれいですね。
お友達の写真なのですね。
ありがとうございます。
ヤマツツジ (花ぐるま)
2023-05-12 12:22:52
ヤマツツジがとても綺麗です
ソクシンランは君子蘭の仲間?随分花が違うのですね
初めて見ました
Unknown (とんぼ)
2023-05-12 21:54:28
 大きなヤマツツジの木ですね。
 ソクシンランはこちらでも見れます。

コメントを投稿