ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ギャラリー四季にて、徳島県絶滅危惧種の花展 (22-0126)

2022-01-26 00:00:28 | 個展・ギャラリー

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

登山でお世話になっておりました、谷川光秋さまが ご自宅に構えた ギャラリー四季です。

 

 

 


玄関入りますと、奥さまのセンスの おはながいつもすてきですし、

 

 

棚に 飾られた 遊山箱など、 いいもんでしょ。

 

見学無料で 申し訳ないうえに、作品が代わるたびに もう何回もお邪魔 させて頂いてますが、そのたびに、お茶お菓子を出して下さいます。

 


今回は 県の絶滅危惧種のお花30点以上の 展示でした。

 

 

 

 

 

お写真には、すべて名前が書かれていて 有難く嬉しい事です。

 

 

 

まったく見たこともなく 知らない お花でした。

 

 

 

 

私は出会えておりません。

 



 

なかなか見られない お花を許可を得たうえ 一部のみ写真に撮らせていただきました。

 

 

 

 

皆さまどれくらいご存じのお花がありましたでしょうか

 

このブルーに、あって見たいなあ・・・ キツネノマゴ科です。

 

 

 

谷川さまは、山の写真も多く撮られています。

これは以前 谷川さまが、ブリッサの写真展に出されていた 

剣山系の風景写真です。


 
三嶺の山頂近くの 秋の風景でした その折私に下さったので、 
今は部屋に飾っています。

 

クリックお願いします  明日の訪問も、お待ち申し上げます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« ガザニアとウメモドキ・キル... | トップ | 一ノ瀬ダム湖の鴨と日暮れ時... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-01-26 04:33:34
3年ぶりに高松に行けるかと思いきや中止になりました。まだまだです。
良いところですね (地理佐渡..)
2022-01-26 06:23:16
おはようございます。

いやぁ、うらやましい場所があるのですね。
紹介されていました山野草ですけど、当方
が見たことがあるのはモウセンゴケの花だ
けです。
Unknown (kazuyoo60)
2022-01-26 06:38:45
トップは布で作られているようですね。椿と百合の種鞘と、すっきりと活けられています。
遊山箱、名称と構造は知っていますが、その程度です。
ご自作のセットでコーヒーもなのですね。
綺麗に額装されて、貴重な花をですね。何種かはブログで拝見しましたが。
Unknown (とんぼ)
2022-01-26 07:23:55
 素晴らしい写真を見せていただきありがとうございました。
 絶滅危惧種の栽培をされているのですか?素晴らしいですね。
mcnjさまのコメント移動 (管理人ちごゆり嘉子)
2022-01-26 07:33:36
2022-01-26 00:44:57 タイトルは・今晩は。
素敵なギャラリーですね。

コメントの場所間違っていましたので、
今朝、気が付き移動しました。
mcnjさまありがとうございました。
皆さまにお礼です。 (ちごゆり嘉子)
2022-01-26 07:36:28
今朝も冷たい朝で指が凍えていますが晴天です。

うちまるさま
地理佐度さま
kazuyooさま

いつも早くからのコメント応援を有難うございました。
珍しい山野草 (花ぐるま)
2022-01-26 08:25:40
モウセンゴケの美しさにうっとりです
こんなギャラリーがいいですね
近くにあったら訪ねたいです
それに~コーヒーも出していただけるなんて~この器がまた素敵でした!!
Unknown (山小屋)
2022-01-26 09:14:33
珍しい花の写真展・・・
どれも力作揃いでした。
Unknown (hirugao)
2022-01-26 09:42:13
ほとんどが見た事もないお花です

いい写真展ですね
お写真も頂いたのはとても嬉しいことでしょうね
Unknown (アカリプタ)
2022-01-26 20:03:17
谷川さん、ギャラリーを開設されたんですね。
珍しい花を撮られてますよね。
ちごゆりさんに連れられて谷川さんのお宅にお伺いしてからもう随分経ちましたが、話しに花が咲き、長居してしまった記憶があります。
懐かしいです。

コメントを投稿