ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

マルバノキの花 (19-1101)

2019-11-01 00:00:45 | 山野草2

にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

 

 
 
 
 
 
11月となりました。 
 
夏は猛暑でしたし、秋は雨続きで 大被害が出ました。

この11月は、どうか、良き日が、続きますよう願います。

 

 

 

 

マルバノキ 今月のカレンダー写真は、私の知らないお花でした。

 

マルバノキ(丸葉の木)は、マンサク科マルバノキ属に分類される落葉低木-小高木の1種。

 
 
 
 

 

11月のカレンダー写真は、変わったお花です。。。私は、初見でした。

 

 

 

 

 

これが実ですって 形がハートに見えますね・・・

 

 

 

実と 花が 一緒ですね。      お終い。

 

 

 きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

 
クリックしてくだされば しあわせです 
 
 
 
 
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« ウメバチソウ (19-1031) | トップ | ツワブキ・足場・屋根の補修... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-11-01 05:07:00
マルバノキの花、毎年拝見しています。ハート型の実ですか。実は初めての拝見です。
Unknown (山小屋)
2019-11-01 06:53:49
マルバノキ・・・
葉っぱが真っ赤に紅葉します。
マルバノキの花 (timata-sn)
2019-11-01 08:31:53
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

マルバノキの花、可愛いですね!!
初めて見ましたよ。
綺麗な色の花が咲くんですね。
実も生って居るんですね。
こんにちは~♪ (Mmerose)
2019-11-01 12:28:33
お花も実も初めて見ました。
ユニークなお花ですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
Unknown (リサ・ママ)
2019-11-01 16:25:37
いい色ですね~♪
私も見てみたいです!!
実は、いよいよ気づきにくそう。。
Unknown (ユーアイネット店長うちまる)
2019-11-01 16:25:45
宮崎にいます。
暑い~!!
Unknown (hirugao1706)
2019-11-01 19:59:00
初めて見ました
実も可愛い形をしていますね~
色といい見てみたいです
Unknown (由乃)
2019-11-01 21:23:56
こんばんは
マルバノキ、不思議な花ですね
初めて見ました
応援です☆
Unknown (YAKUMA)
2019-11-01 23:12:02
貴重な花を見せていただきました。
いつか見てみたいですね。

コメントを投稿