ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

キッコウハグマ&フユイチゴ (20-1220)

2020-12-20 07:59:04 | 山野草

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

キッコウハグマ  開放花が咲くときれいですが・・・

 

 

群落でしたが、 ほとんどが閉鎖花のようです。

 

 

 



キッコウハグマ
 2018年の開放化が、見つかりました。

キッコウハグマ(Ainsliaea apiculata)はキク科モミジハグマ属の植物で、日本. の在来種である。
キッコウハグマは国内では北海道. ∼九州にかけて分布し、山地のやや乾いた木陰に生. 育するとされている。





 小さいから点在のものは、見つかりにくかったです・・・

葉は地際に輪生状につけます。小さくて、長さ1~3cmの5角形状ですが、時に5浅裂します。心形で五角形。  茎はそこからは一本伸ばし白色の小さな花を咲かせる。 



これも 2018年の開放化 佐那河内にてです。

 

 

 

  花の画像       これは借用写真です。

 

 

 

フユイチゴ  おいしそうでした!

 

 

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうもお元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 白い実を生らすイズセンリョ... | トップ | ヒノキ苗のようなカタヒバ&... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キッコウハグマ (地理佐渡..)
2020-12-20 06:14:13
おはようございます。

キッコウハグマは佐渡にいました時に
よく見ました。参考に引用されています
花の通りですけど、ちいさいんですよね。

キッコウハグマ (timata-sn)
2020-12-20 06:34:41
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

キッコウハグマと言うんですね、生憎未だ咲いて居なかったのですね。
残念でしたね!!
フユイチゴが真っ赤に熟れていますね、可愛いですね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-12-20 06:47:58
今期は雪が多そう!
我々の住んでいる中四国や九州も注意が必要ですね。
Unknown (山小屋)
2020-12-20 07:05:44
フユイチゴ・・・
たくさんあればジャムにできます。

netの写真綺麗です (花ぐるま)
2020-12-20 07:33:33
こんにちは
キッコウハグマのnetの写真綺麗ですね
冬イチゴも美味しそう・・・
もう春が待ち遠しくなってきました。まだ早いかな?
今朝も冷たいです。 (ちごゆり嘉子)
2020-12-20 08:20:38
皆さま応援コメント有難うございます。
年末になると手が荒れて 指先が割れており、痛くてチクチクしてます
今やっと以前の開放花の写真が見つかり載せました。
いつも遅れてしまい恥ずかしいですが、ご覧下さい。応援コメント有難うございいました。
Unknown (とんぼ)
2020-12-20 08:29:11
 キッコウハグマは閉鎖花のことが多いですね。よく見つけられましたね。
 フユイチゴはすぐ誰かに摘み取られてしまいますね。
おはようございます。 (hase)
2020-12-20 09:20:41
キッコウハグマはめったに見られない花なのですね。
花の写真ありがとうございます。
真っ赤なイチゴ食べたくなります。
Unknown (hirugao)
2020-12-20 10:24:20
コメントありがとうございました

冬イチゴを見かけるとうれしくなりますね。
食べて見られましたか?
フユイチゴ (幸せなさち)
2020-12-20 16:11:26
こんにちは
フユイチゴが鮮やかでとろけそうですね
応援ぽちです

コメントを投稿