ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オカトラノオ (21-0708)

2021-07-08 00:00:33 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

昨日 庭のゴミを集め 片づけていて、ムカデが、ズボンに這い上がっていたのに気が付かず

不覚にも、太ももの内側を、噛まれあまりの痛さに飛び上がりました。

急ぎアロエをとり ぬりました。 痛みは夜まで続いて 大変でした。

 

今朝のお花です

オカトラノオ

 

 

 

  この時期 低山歩きで 目につくのが このオカトラノオです。

 

オカトラノオ(丘虎の尾 )は、サクラソウ科オカトラノオ属の多年草。

 

 

 

 

虎のシッポって こんな感じなのかしら・・・・・・

 

 

この垂れているのが なんとも やさし気で、いいでしょう・・・

 

今日は、オカトラノオでした。

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村

 

きょうも皆さまに 祝福がありますように お祈りします。

 

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« レンコン田の花 (21-070707) | トップ | スイカズラ (21-0709) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-07-08 04:52:18
わ~大変でしたね。
お気をつけてください。
Unknown (kazuyoo60)
2021-07-08 06:15:39
ムカデにですか。病院へ行かれたのかと思いました。アロエで凌がれたのですね。
オカトラノオ、酢酸咲いて綺麗です。
つい.. (地理佐渡..)
2021-07-08 06:26:50
おはようございます。

大変でしたね。痛みは癒えましたでしょうか。
そんな出来事を伺いつつ、一方でオカトラノオ
の姿。こちらでも山野で見かけるようになりま
した。久しく大きな群落を見ていません。

当方も撮影はしていますが、今のところ6月上
旬の苗場や秋山郷の風景ばかりで、紹介の機会
を失っていました。
Unknown (とんぼ)
2021-07-08 06:58:59
 ムカデにかまれたのですか、大変でしたね。
 
 オカトラノオと出会える地域も決まっていて、なかなか出会えない花です。ありがとうございました。
Unknown (山小屋)
2021-07-08 07:11:59
ムカデ・・・
最近、見たことがありません。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2021-07-08 08:04:37
大変でしたね。
痛みは取れたでしょうか。
お大事にね。

オカトラノオの群落
涼やかですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
私の家はもう終わりました (花ぐるま)
2021-07-08 08:22:07
オカトラノオ、可愛いですね
私の家のはもう終わりました
また来年咲いてくれるでしょう
筆のような穂先がなんとも可愛いです
オカトラノオ (beso)
2021-07-08 09:08:02
おはようございます。

オカトラノオをステキに写されてますね~(^O^)
こちらでもいまきれいに咲いています。

ムカデに刺されお見舞いを申します。宝塚に住んでた時は谷川に近かったんでこの季節は何度か家に侵入してるムカデを見つけ驚いたことを思い出しました。
おはようございます。 (hase)
2021-07-08 10:24:24
今日も蒸し暑いですね。
大雨の影響はありませんか?
お気をつけてお過ごしくださいね。

トラノオ、ほんとに可愛いお花なのに怖い名前が付いているのですね。
何年か前北海道で見ました。
Unknown (せいパパ)
2021-07-08 14:59:02
ムカデに噛まれてしまったとは
ぞわぞわしちゃいました。
痛みは無くなっても腫れが残ってるのでしょう
痛かったとは読んでるだけで辛さが伝わってます。
治るまでお大事にして下さい。
応援!

コメントを投稿