ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

土手のツルボ (22-1008)

2022-10-08 00:00:37 | 山野草
 
ブログ村のランキングに参加しています。

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






ツルボ


 

この花が近くの土手で、撮れたのは初めてでした。

 

 

ツルボ (蔓穂、学名:Barnardia japonica) はキジカクシ科の草本。 地下に球根があり、

秋の初めにピンク色の花を密生した細長い穂を出す。

 

 

群生でした。





かわいい薄紫です
 

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« キンモクセイ (22-1007) | トップ | ガガイモ (22-1009) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2022-10-08 03:02:29
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援クリック。
Unknown (kazuyoo60)
2022-10-08 06:02:58
花苗を戴いた土からツルボが1本咲きました。来年は増えてくれるかな、と期待です。
Unknown (由乃)
2022-10-08 06:06:44
おはようこざいます
可愛い花ですね
お庭に植えたくなります😅
ツルボ (timata-sn)
2022-10-08 06:44:42
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は薄曇りの様です、朝晩は冷えて来ましたね。

ツルボの花が咲いて居たのですね、
可愛いですね!!
沢山咲いて居たのですね!!
おはようございます~♪ (Mmerose)
2022-10-08 06:54:13
可愛らしいお花ですね。
金平糖みたいに見えますね。

応援☆彡
今も咲いていますか (地理佐渡..)
2022-10-08 07:34:26
おはようございます。

すっかり秋が進行していますが、
ツルボの姿を見て、そういえば
今年はまだ見に行っていなかっ
たなぁと思いました。三連休で
すから毎年見ていた棚田に行っ
てみようかと思ったりしていま
す。アキノキリンソウやエゾリ
ンドウなども見られるかもしれ
ません
雲の多い晴れです。 (管理人のちごゆり嘉子)
2022-10-08 09:17:35
皆さま早くからの応援コメントを有難うございます。
夫を見舞って吉野川の土手を戻る途中で見つけ嬉しかったです。
すっかり秋到来で、上着がいるようになりました。
皆さま お体の健康に お気を付け下さいね
土手に咲く花ですね (hirugao)
2022-10-08 11:04:21
こちらでも彼岸花より先に咲きます
よく増えそうで種でも増えるのかな?

いい色ですね~
Unknown (溶射屋)
2022-10-08 13:14:54
ちごゆり嘉子の部屋さん

こんにちは!

ちっちゃくて可愛らしいですね(^.^)

ポチッ!
Unknown (リサ・ママ)
2022-10-08 15:35:39
ツルボはとっても可愛いお花ですね~♪
あまりじっくり見たことがなかったですけど、
アップで見たら、ステキさがよく分かりましたよ~(喜)
ありがとうございます~♡

コメントを投稿