ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ユキワリイチゲ徳島でも咲き(17-308)

2017-03-08 03:12:03 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



 きのうは午前晴れていたので、ユキワリイチゲの花見に山の手に入ったのですが、谷筋に入ったあたりから雪がチラつき とても寒かったです。

きょうは先週土曜日に撮ってきた 神山でのユキワリイチゲ見て下さいね。



 高知のとは少しお色が 違いますでしょ ブルーでした。







 

咲いていてよかったです。




  薄紫色もです。




かわいげでした。


明日はセリバオウレンです もう終わりかけでしたが、 撮れましたので お楽しみに!



きょうは皆さま お付き合いくださり有難うございました。
いい日でありますように、お祈りします。

 
 明日もよろしくおねがいします

 ポチッと応援をお願いします

コメント (24)    この記事についてブログを書く
« 明大マンドリン演奏会開演(17... | トップ | セリバオウレン(3/4) (17-309) »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2017-03-08 07:01:03
ユキワリイチゲ・・
ひっそりと咲いていたようです。
まさに春の妖精ですね。

↓のイベント・・・
楽しまれたいうで、よかったです。
雰囲気が伝わってきました。

Unknown (ローリングウエスト)
2017-03-08 07:23:31
春花咲く時期がいよいよ本格化してまいりましたね!色いよ桜の季節も近し!
Unknown (とんぼ)
2017-03-08 07:28:36
春を告げる花ですね。
身近で見れていいですね。
Unknown (kazuyoo60)
2017-03-08 08:03:00
なんて可憐で可愛い色、綺麗にお撮りです。微妙に色違いですね。今年も拝見できて嬉しいです。
大好きな!! (花ぐるま)
2017-03-08 08:32:26
ブルーのユキワリイチゲが私の大好物です!!いつもありがとうございます
矢張り山野草はいいですね
こんな素敵な花が近くで見られるなんて~羨ましい限りです
本当に可愛い花です
Unknown (sumomo)
2017-03-08 08:46:53
ユキワリイチゲは白一色の花と思い込んでいましたが、
違う色の花もあるのですね。
藤色の花きれいですね。またお花を見せて
もらうのを楽しみにしています。
Unknown (ひげ爺)
2017-03-08 09:28:02
おはようございます。
驚きですそちらでも今頃雪が降るのですね。
こちらでは昨日からの雪が少しつもり一面
銀世界に逆戻りでせっかく芽吹いた物や
咲き始めた花たちが震えているようです。
Unknown (fukurou0731)
2017-03-08 09:39:45
ちごゆり嘉子様
おはようございます。
ユキワリイチゲ、綺麗な花ですね。
清楚な感じがします。こんな花が見られる場所がまだまだ残っているのですね。
Unknown (hirugao)
2017-03-08 09:43:49
いい花ですね~
ムラサキの優雅なお花見てみたいです。

今日は少しましなお天気になりました。

ユキワリイチゲ (ヒトリシズカ)
2017-03-08 10:22:33
ちごゆり嘉子さん

暖かい徳島市辺りでは、ユキワリイチゲが咲いて、早春の訪れを告げています。

早春に咲くイチゲ系の花は、可憐でいいですね。

埼玉県や群馬県、長野県でもアズマイチゲなどが山陰でそっそりと咲き始める時期は、もうすぐです。

さいたま市の荒川河川敷の陽当たりがいい所では、ノウルシやアマナが咲き始めています。あまりに早いので、多くの方が気がついていません・・

コメントを投稿