ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

早く帰りたいです (21-1016)

2021-10-16 05:00:40 | 日記

‎クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

‎皆さまご無沙汰しています。

まだ入院中で、やはり 左膝内側骨に骨折 がありましたので 腫れと痛みがひどかったのでした。

 

トイレもお部屋でして、10日過ぎやっと、車いすでの移動が出来るようになりましたし、リハビリも始まるようで、 楽しみです。

 

皆さまにご心配頂き有難うございます。リハビリ頑張り早く退院させてもらいます。 あと少しお待ちくださいませね・・・

 

 

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

‎きょうも皆さまに 祝福がありますように お祈りします。

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 庭のメドーセイジ・骨折して... | トップ | センニチコウ (21-1018) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-10-16 05:34:13
リハビリできるようになりましたか!
第一段階は終了。
早く帰りたいですね。
Unknown (kazuyoo60)
2021-10-16 05:35:35
>膝内側に骨折がありましたので
一瞬の力が、その場所に掛かったのでしょうね。昔より動きはスローに、つまずかないように、結果として年寄り臭くなっています。飛び跳ねても平気だったけれど、同じことをしたら次の瞬間、若い時と同じ反応が出来なくなっているかもしれないと用心しています。
どうぞ、病院のスタッフに従ってくださいね。急がば回れでもありますから。 
Unknown (万博健太郎)
2021-10-16 05:59:30
頑張れ頑張れ、リハビリして早く治してください。
お大事に。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2021-10-16 06:59:13
更新がなくて心配していました。
リハビリを頑張って
よくなりますように祈っております。
お大事になさってくださいね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
Unknown (とんぼ)
2021-10-16 07:49:16
 まだまだ我慢の日々が続くようですね。動かせる部位は動かして筋力を維持して下さいね。再開をお待ちしています。
お見舞い申し上げます (kawaiihukutyan)
2021-10-16 10:00:52
大変でしたね。退院を急がないで下さい。
私の友80歳もコロナ禍で部屋で転んで圧迫骨折でした。
2ヶ月もの入院生活でした。
病院でしっかり治したおかげで元通り元気な身体になりました。
まだ週一回リハビリは続けています。
とんぼさんのおっしゃる通りだと思います。
Unknown (山小屋)
2021-10-16 10:41:47
ゆっくり静養してください。
焦りは禁物です。
カンレンボクの果実 (万博健太郎)
2021-10-16 12:22:27
カンレンボクの果実は小さくて2~3センチ程です。
昔は薬に使われたそうですが副作用が強いので現在は使われてないそうです。
Unknown (みいはあ)
2021-10-16 13:29:44
リハビリ頑張ってください!!
私もリハビリですっかり元気になることができましたので・・。でも、無理はなさいませんように。
お大事に。
Unknown (リサ・ママ)
2021-10-16 16:03:14
大変なことでしたね~。。
でも、リハビリの段階になってよかったですね~♪
どうぞゆっくりと焦らずに静養してくださいね~💛

コメントを投稿