ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ショウジョウソウ・ポーチュラカ・紫ツユクサ(19-715)

2019-07-15 00:00:39 | 庭の花
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます
どうぞ クリックして、応援下さい。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
 
 
 
フェデラーを応援してました が 残念。 ジョコビッチおめでとう。
 
 
 
 
 
 ショウジョウソウです。
 
 
 
 辺りがこのお色で明るくなっています。
 
 
 
 
きのう朝教会に出かけようと、 車の傍に行くと、カーポートに・・・今年一番の 
 
蝉の抜け殻です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の花です
 
 
 
 
ポーチュラカ このほか ピンクと黄色もあります
 
 
 
 
 
 
これは・・・
 
 
 
ムラサキツユクサです お庭のアクセントになってくれます。
 
 
 
 
 
 
きょうも応援コメント下さり 有難うございました。
 
良き日とされ お元気で過ごされますよう 。 
 
 
 
 
 
コメント (11)    この記事についてブログを書く
« フウラン & トウモロコシ (1... | トップ | ラムズイヤー・ヤノネボンテ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネット店長うちまる)
2019-07-15 06:10:25
昨日の鹿児島はものすごい大雨でした・・・
Unknown (山小屋)
2019-07-15 06:11:20
ポーチュラカ・・・
珍しい模様の花です。

ショウジョウソウ (timata-sn)
2019-07-15 06:28:37
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、午後には晴れる様です。

ショウジョウソウが咲いて居たのですね、可愛いですよね。
最近こちらでは見かけないんですよ。
ポーチュラカの絞り模様ですね、珍しいですね!!
ムラサキツユクサが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
Unknown (とんぼ)
2019-07-15 07:04:52
 ショウジョウソウは初めて見ました。

 ムラサキツユクサは我が家でも咲いています。
ショウジョウソウ (green green)
2019-07-15 08:45:55
初見です。
赤いところ花弁ですか。
シベも変わっていますね。
Unknown (kazuyoo60)
2019-07-15 10:31:18
ショウジョウソウ、赤が綺麗です。クマゼミに出会いましたが抜け殻はまだです。
この色と同じポーチュラカ、昔に作ったことがあります。
こんにちは~♪ (Mmerose)
2019-07-15 11:54:18
ショウジョウソウはユニークなお花ですね。
ポーチュラカとつゆ草が可愛らしいですね。

テニスウィンブルドンのジュニア部門で
日本人が優勝しましたね。
快挙ですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
ムラサキツユクサ (beso)
2019-07-15 13:34:17
こんにちは

晴れたり曇ったりの阪神間です。
ムラサキツユクサの色がとっても素敵です。
今ツユクサの花がきれいですね~(^O^)
蝉の抜け殻 (地理佐渡..)
2019-07-15 17:32:35
おはようございます。

こちらではニイニイゼミとヒグラシの
鳴き声を確認しています。夏ですね。
長岡市の郊外ではエゾハルゼミ?
が既に鳴いておりました。
毎年初夏に登場します。それが済みま
すといよいよニイニイゼミからですね。

Unknown (せいパパ)
2019-07-15 19:00:31
紫ツユクサのアップ
普通のツユクサとは花が全く違いますね。
蝉の鳴き声を一昨日に
今年初めて聞きました
今年も夏が来るんですね
嫌だな・・・
応援!

コメントを投稿