

カラスノエンドウこの雑草は、お花がとってもきれい!

でしょう・・・ 結構好きな花です。

カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)(烏野豌豆)は3~6月に咲くマメ科の花。道ばたや堤防、荒れ地に生息するつる性。淡い紫紅色をした蝶形の花をつける。花の長さは12ミリから18ミリくらいである

でもこの植物は、ものすごく強くて 早めに抜き取らないと、大きくなり他の植物に覆いかぶさってしまいますから、そのあたり一帯が カラスノエンドウになってしまいます。
最後です。

みなさまに応援いただき、有難うございました。 きょうも素晴らしい日をお過ごしくださいませ。
最後によろしければ、下の山野草をクリックして応援お願いします。
