ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
今年は桜が早く きれいでした 少し遅れて 紹介となりました。

3/28の神山の桜でした。

枝垂れが・・・とってもいい感じでしたよ


幼木のレンギョウとサクラ街道 も きれいでした。

ここに・・・この日 つくしが出ていました。
今年は つくしを摘む事も・・・しませんでしたので、お浸しも・・・出来ずでした。
ピントが合ってなく‥てでした "(-""-)"
神山の桜 25日でしたが、 今 7時ですが・・・追加しますね・・・

ここの方は、 おみかん農家を 奥さまとお嫁さんと二人に 息子さんは、お勤めされながら手伝って下さっておられるようでして‥
頑張っておられます。 私と気の合うお方で、ここの来るたび、お会いしてます。
市内から別荘として建てられたお家でしたそうでした・・・


最後です

きょうは 3月下旬の 佐那河内 大川原すそ野の・・・桜を 遅れてでしたが、ご覧いただきました
皆さまの ご訪問 有難うございます きょうも、お元気にて・・・良き日でありますように お祈りします。

にほんブログ村
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
今年は桜が早く きれいでした 少し遅れて 紹介となりました。

3/28の神山の桜でした。

枝垂れが・・・とってもいい感じでしたよ


幼木のレンギョウとサクラ街道 も きれいでした。

ここに・・・この日 つくしが出ていました。
今年は つくしを摘む事も・・・しませんでしたので、お浸しも・・・出来ずでした。
ピントが合ってなく‥てでした "(-""-)"
神山の桜 25日でしたが、 今 7時ですが・・・追加しますね・・・

ここの方は、 おみかん農家を 奥さまとお嫁さんと二人に 息子さんは、お勤めされながら手伝って下さっておられるようでして‥
頑張っておられます。 私と気の合うお方で、ここの来るたび、お会いしてます。
市内から別荘として建てられたお家でしたそうでした・・・


最後です

きょうは 3月下旬の 佐那河内 大川原すそ野の・・・桜を 遅れてでしたが、ご覧いただきました
皆さまの ご訪問 有難うございます きょうも、お元気にて・・・良き日でありますように お祈りします。

にほんブログ村