村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村

きのうのセンプリの峠は、四国の道です きょうはその先で見つけた秋最後に咲く野菊で・・・
ひと際目を引く‥リュウノウギクともう一種はアザミです。

リュウノウギク(竜脳菊)はキク科キク属の多年草。
秋深まり咲きだす‥いわゆる野菊の1種だそうですが 花も葉も菊のようで・・・美しい花です。

もう一枚

このアザミは・・・まるで線香花火の ようでいいでしょ!
アザミは もう1枚↓ですが・・・まだまだ咲いていましたよ。

ヤマアザミ と、 教わりました。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

にほんブログ村
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村

きのうのセンプリの峠は、四国の道です きょうはその先で見つけた秋最後に咲く野菊で・・・
ひと際目を引く‥リュウノウギクともう一種はアザミです。

リュウノウギク(竜脳菊)はキク科キク属の多年草。
秋深まり咲きだす‥いわゆる野菊の1種だそうですが 花も葉も菊のようで・・・美しい花です。

もう一枚


このアザミは・・・まるで線香花火の ようでいいでしょ!
アザミは もう1枚↓ですが・・・まだまだ咲いていましたよ。

ヤマアザミ と、 教わりました。
きょうもご訪問くださり 有難うございました。
明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

にほんブログ村