goo blog サービス終了のお知らせ 

とみぃ@ぎふ

リコーダーや花、FC岐阜の話、
そして、
愛犬のボーダーコリーの話などなど…

FC岐阜グッズ

2008-12-10 | 【2008】主にFC岐阜

サガン鳥栖戦のマッチデープログラムで当たったFC岐阜グッズ



フェイスタオル、ステッカー2種、風船、小物入れ(?)

こちらは、先着でもらえたサイン



5 川島眞也 と 20 小島宏美 でしょうか。

コジのサインは、特に大切にしよう…。


小峰も北村も小島も…いなくなる!!

2008-12-02 | 【2008】主にFC岐阜

FC岐阜を去る選手が発表になりました。

1 河野直人 GK
2 深津康太 DF
4 小峯隆幸 DF
6 奈須伸也 MF
7 北村隆二 MF
9 相川進也 FW
17 山田正道 MF
18 藪田光教 MF
19 吉村光示 DF
20 小島宏美 MF
21 日野 優 GK
22 西田信孝 GK
23 岩田昌浩 MF
28 佐藤 聡 MF
33 梅田高志 MF

十二分に1チームが組める名前がずらり。

中でも、
小峰や北村、小島など、
社会人リーグ時代やJFL時代から
FC岐阜を支えて、成長させてくれた選手が去るのは…
何だか割り切れない気持ち。

伊藤哲也や平岡直起、そして中尾康二が
チームを去った時もそうだったけど、

今回は人数が違う…

これで来季が戦えるのだろうか…
そして、

「俺達まだまだJ4!!」
と叫んでいた古参(?)のサポの心は

これからも繋ぎ止められるのだろうか…

不安…。


FC岐阜、主力を大量放出 経営難で年俸圧縮【岐阜新聞】

2008-12-01 | 【2008】主にFC岐阜

今朝の岐阜新聞。
思わず「う~ん」と唸ってしまった。

確かにスポンサーも見つからないみたいやし、
観客数の伸びもまだまだ…

名前は発表されていないけれど、
経営上仕方ないとはいえ…寂しい気がする…

以下、岐阜新聞webからの転載

 サッカー・Jリーグ2部(J2)のFC岐阜で、今季主力として活躍した多くの選手が来季に向けては戦力外通告を受けていることが30日、分かった。スポンサー企業などが少ないため経営が厳しく、選手を大量放出せざるを得ない苦しい運営状況が浮き彫りになった。FC岐阜を運営する岐阜フットボールクラブ社長の今西和男ゼネラルマネジャー(GM)は「苦渋の決断」とし「来季の戦力ダウンにつながらないような補強、強化に努めたい」と話している。

 FC岐阜は現在トップチームに33人の選手を擁し、うち今季のリーグ戦20試合以上に出場した選手は13人。この中で戦力外となる選手は半数近くの6人に上り、チーム全体では10人を超える見込み。ファンの間では波紋を広げそうだ。

 一方でFC岐阜は同日までに、高卒、大卒選手計9人の獲得を発表している。新卒選手の年俸の上限はJリーグでは低く制限され、年俸がかかる中堅、ベテラン選手の多くを放出する代わりに、人件費のかからない若手を獲得し、育成も視野に入れた“省エネ”経営にシフトする意向とみられる。

 ある選手は「若手にシフトするというコンセプトはいいけど、頑張ったのに戦力外になったのは気持ちいいものではない」と複雑な心境を明かした。今西GMは「健全なクラブ経営を目指すために人件費を圧縮する苦渋の決断。今季は赤字となる見込みでやむを得なかった」と話している。

 今季、FC岐阜は現在15チーム中の13位で、12月6日に岐阜市の長良川競技場で行う1試合を残している。