goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2012-06-12 17:47:47 | ガンダム

Img_5414

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット02」

   モジュールセットの第2弾。

   今回の目玉は何と言っても、パラシュート。

   「FMCS」でもパラシュートの本体部分は再現されていなかったので、

   初の立体化ということになります。

   でも、この状態では飾れないな・・・・・

Img_5412

〇BD 「機動戦士ガンダムUC  5」

   先月、期間限定で公開されたエピソード5。

   次作の公開までは、あと1年近くもあるので

   今までの5作をじっくり見直すのも良いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-06-04 09:21:16 | ガンダム

Img_5402

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュア vol.8」

   今回は、フォーゼ関係が3種のみだったので、バラ売りを購入。

Img_5399

Img_5400

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE 7 BOX」

   こちらはきっちりとBOXで購入。

Img_5401

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ モジュールオンフォーゼ3 全4種」

   このシリーズは、これで終わりでしょうか・・・

   はたまた、まだ出ていないモジュールのみの発売もあるのか・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-05-29 14:06:41 | ガンダム

Img_5396

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ」

Img_5387

バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> スペルビアジンクス」 ×2

Img_5386

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE HM> バッシュ」

Img_5388_2

〇バンダイ 「S.H.Figuarts アンク(グリード態)」

        「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ」

Img_5389

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎 (ブランク体)」

   「TAMASHII NATION 2011開催記念商品」

Img_5385

〇グリーンハウス 「7型ワイド液晶 ポータブルDVDプレーヤー

                      ブラック GHV-PDV790K」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-05-28 16:07:12 | ガンダム

Img_5379

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチベストセレクション」

   今回発売された食玩版の中では、持っていないのが「37.ジャイロ」だけだった為、

   BOX買いはせず、コンビニ等で見つけられればと思っていたら

   運良くGETすることができました。

Img_5380

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGEバンシィ(ユニコーンモード)」

   電撃ホビーマガジン 2012年7月号付録

Img_5377

〇ピップ 「ピップ マグネループ ソフトフィット レギュラータイプ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-05-22 13:25:43 | ガンダム

Img_5373

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ」

   劇中で活躍する「episode5 黒いユニコーン」の公開に合わせたかのごとく

   発売された、ユニコーン2号機「バンシィ」ですが

   後から発売された「ユニコーンガンダム フルアクションver.を基に

   作られているので、出来は良さそうです。

   「episode5 」は、今週の金曜日、劇場に見に行く予定です。

Img_5374

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 イーグル魔鈴」

   シャイナさんに続いて、魔鈴さんも聖衣神話で登場。

   当初は星矢のお姉さんと思われていた魔鈴さんですが、

   結局、素顔は出ず仕舞いだったような・・・

Img_5375

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ マシンマッシグラー」

   劇中での登場回数は、「オーズ」の「ライドベンダー」に比べて

   圧倒的に少ないと思うのですが、結構早い段階で登場のフォーゼの愛車。

   「ライドベンダー」は出ないのでしょうか・・・

Img_5372

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ FMCS07 仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ」

   フォーゼの最終フォームが早くも登場。

   胸にある40種のスイッチも、細かく再現されており、なかなかの出来。

   また、これで40種類のモジュールも全て揃ったことになります。

Img_5365

〇バンダイ 「1/1 ダンボール戦機W LBX 025 ヴァンパイアキャット」

   最初見た時は、なんだコレ? ただの一発屋だろう・・・と思ってましたが

   劇中での活躍、そのままバンくん達の仲間入り(?)ってことで

   あっさり購入です・・・

Img_5376

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.7」 5種

   オーズ・フォーゼ関連の5種のみ、オークションで落札。

   思ったより安く購入できたので満足です!

Img_5362

〇Blu-ray 「SP 革命篇 Blu-ray特別版」

   そういえば買ってなかったなぁと、最安値のサイトを探して購入。

   井上とテロリストの格闘の場面は、何度見ても手に力が入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品と届き物

2012-05-15 11:21:10 | ガンダム

まずは購入品から。

Img_5345

〇バンダイ 「HG 1/144 AGE-3 ガンダムAGE-3 ノーマル」

   結局、AGE-1からAGE-3まで、購入してしまいました。

   そういえば、「AGE-2 ダブルバレット」、まだ作ってなかった・・・・・

Img_5344

〇CD 「Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)」

     「Mr.Children 2005-2010 〈macro〉(初回限定盤)(DVD付)」

   最近ちょっと、ミスチルに浮気してます・・・・・

   「くるみ」のPV、イイです!!

届き物は1点のみ。

Img_5354

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーV3」

   未だ、「新1号」は手に入らず・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前後の届き物

2012-05-09 15:12:56 | ガンダム

ほぼ2週間分、大量に届いてます・・・・・

Img_5297

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] ニューガンダム」

   新しいシリーズが出来る度に、必ずといっていいほどラインナップされる、

   人気の機体、「ニューガンダム」がROBOT魂に登場。

   「魂ウェブ商店」では、ファンネルの2倍装備が出来る「フィンファンネルセット」と

   対ビームバリアーを再現したパーツが入った「拡張フルセット」の

   予約の受付が始まっています。

Img_5334

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア」

        「聖闘士聖衣神話EX スコーピオンミロ 初回特典付」

   シリーズ第4弾の「スコーピオン ミロ」に加えて

   買い逃していた第2弾の「レオ アイオリア」の再販分も併せてGET。

   順調に発売されている神話EXシリーズですが、

   それに伴いダブってくる神話シリーズの同キャラクター。

   パッケージも含めての保管場所が、今後の重要課題となってきます。

Img_5313

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ」

   シリーズ第3弾は、最近あまり出番がない「ファイヤーステイツ」です。

   本編ではスイッチも40番まで揃い、最終フォームまで出てしまったので

   今後、それ以外のフォームは、どうやって使われるのでしょうか・・・・・

Img_5314

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ FMCS SP

        仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセット」

   まさか、こんな形で!、それもいっぺんに発売してくるとは!!

   今月中旬に発売となる「コズミックステイツ」に付属するモジュールを除き

   今まで発売されていなかったモジュール20種のセットです。

   ありえない組合せや、それぞれが考える最強・最弱の組合せなど

   息子と二人で、小一時間、何気に楽しかった~~

   更に驚きの、モジュール全40種とベースステイツがセットになって、

   劇中イメージの再現性にこだわった重塗装版の

   「FMCS DX 重塗装版 ベースステイツ&モジュールコンプリートセット」が

   「プレミアムバンダイ」で、8,000個限定で予約受付中です。

Img_5337

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ R/D REALDEFORM

                 仮面ライダーオーズ タトバコンボ」

   製作が発表されてから随分経って、やっと発売されたシリーズの第1弾。

   それも今回のオーズは、プライズでの展開で、

   この後予定されているものについては、「一番くじ」での展開とのこと。

   くじの上位に設定されるとなると、コレクションしていくには

   厄介なシリーズになりそうです。

Img_5335

Img_5336

Img_5342

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ6 1BOX」

   食玩版も早、第6弾。

   コンビニでは、全くの手付かずのBOXが、まだ残ったりしてます。

   今回新たに加わったスイッチは、32.フリーズ、36.エアロ、39.スタンパーの3種。

   あと揃ってないのは・・・・・あとでチェックしなくちゃ!

Img_5308

Img_5309

〇メディアファクトリー 「ダンボール戦機TVアニメコレクションDVD最終決戦! 1BOX」

   アニメコレクションDVDの第2弾。

   今回は、第1弾とお値段は同じで、2話まるごと収録のご奉仕品・・・

   第1弾と合わせると、全44話中半分以上の24話が見られる事になります。

ここから全て、「プレミアムバンダイ」(魂ウェブ商店)限定品です。

まあ、こんなにも頼んだのかと、我ながら感心(?)しております・・・・・

Img_5304

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉バイアラン・カスタム」

   『機動戦士ガンダムUC episode 4』に登場した機体が、

   「Ka signature」として、オリジナル・マーキング・デカール付属で発売。

   今後も、「ザクⅠ スナイパータイプ」や「ガンキャノン・ディテクター」等が

   ラインナップされています。

Img_5303

〇バンダイ 「魂SPEC XS-17 XD-01SR ドラグナー1カスタム」

   劇中でも改装された「ドラグナー1」のカスタム機が、OPシルエットで発売。

   ここまで充実してくると、買い逃している「ファルゲン」と

   注文し忘れた「ドラグーン」が悔やまれます・・・

   探してみようかな・・・

Img_5305

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話APPENDIX リザドミスティ」

   裸の男性のフィギュアが1体入っている、ナントも・・・なアイテム。

   男性と分かっていても、コレを飾るのには抵抗があります・・・・・

Img_5306

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーバース プロトタイプ」

        「S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ」

   伊達さん復活の為の色替えアイテム「バース プロトタイプ」と、

   映画「MOVIE大戦 MEGA MAX」に登場する、恒例となった

   劇場版限定フォーム「フォーゼ ロケットステイツ」のコアなアイテム 2点。

   完全に限定販売向けのアイテムですね。

Img_5307

〇バンダイ 「LBX 鬼クノイチ」×2 、「LBX ハンター牙」×2

   限定品としてどんどん発売される、LBX 色替えシリーズ・・・・・

   まあ、わざわざ一から塗装しなくて済むので、有り難いっちゃあ

   有り難いのですが、出来れば初期の試作にもあった

   「LBX ソルジャー」や「LBX クィーン」なんかを出してもらえれば・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野ブロードウェイへ行ってきました

2012-04-15 20:02:54 | ガンダム

Img_5261

以前から、行こう行こうと言っていて、なかなか行くチャンスがなかった

「中野ブロードウェイ」に行ってきました。

目的は、以前に義父から譲り受けた本とかるたの売却。

どれ位で買い取ってもらえるのか、半信半疑で「まんだらけ」の買取コーナーへ。

レーン状になった買取コーナーに並ぶと、それぞれ専門のスタッフが来て

一品一品、査定して金額を付けていってくれます。

今回持っていった品物は、古いものですが、思った以上の値段が付いて

家族揃ってビックリ!!

10点ほど持っていったのですが、合計で9万円弱で買い取ってもらいました!!!

一番の高値は、あるキャラクターのかるた(未使用)でなんと! 3万円!!

査定してくれた店員さんも、しら~と高額な値段を言うもので

こちらは、ただただ、驚くばかりでした。

しかし、それくらいの値段が付くということは、それを欲しがっている人、

また、それをそれ以上の金額で購入する人がいるということ。

あらためて、コレクターの世界は凄いなと。

「中野ブロードウェイ」の中には、「まんだらけ」以外にも

面白そうなお店がいっぱい!

しかし、一通り廻ってみて、戦利品はこの一点だけでした。

Img_5269

ROBOT魂 [SIDE MS] エールストライクガンダム」 

開封品なのですが、付属品等も揃っており、状態もほぼ新品。

定価の約6割引で購入。

2体目なので、ランチャーかソードを装備させることになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-04-10 10:55:54 | ガンダム

Img_5232

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] バスターガンダム」

   放送10周年に合わせた「HDリマスター版」が、BDで発売され

   1月からはTV放送もされている「機動戦士ガンダムSEED」からの

   第2弾(限定品で 「ストライク・ルージュ」は発売されてますが)

   設定以上に大きく作られたレールガンとビームライフルが

   劇中の場面を再現するのに、非常に効果的のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-04-09 11:15:21 | ガンダム

Img_5221

〇海洋堂 「リボルテックヤマグチ No.116 エドワード・エルリック」

   気にはなっていたのですが、購入するのを迷ってました・・・

   今月、弟の「アルフォンス・エルリック」が発売されるので、

   思い切って購入してみました。

Img_5220

〇バンダイ 「機動戦士ガンダムAGE JOINT ACTION 2 全4種」

   小さいながら、なかなか出来の良いシリーズの第2弾。

   AGE-1の3形態と違い、AGE-2は2形態しかない為、

   その代わり(?)に、シリーズ初の敵MS ゼイドラがラインナップされてます。

Img_5222

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBXコレクション3 全6種」

   こちらは、ほぼ惰性・・・で集めているシリーズの第3弾。

   「LBX 聖騎士エンペラー」が通常にラインナップされていますが

   ここは「LBX ミネルバ」で、「LBX 聖騎士エンペラー」は

   ボーナスパーツ扱いでよかったんじゃないかと・・・

Img_5244

〇バンダイ 「カスタムグレード シリーズ2 全4種」

   偶然立ち寄った「7-11」で、半額で大量に投げ売りされてたので

   全4種を確保。

   第1弾はコンビニ限定、この第2弾は「7-11」限定と

   理解に苦しむ販売方法のおかげで、無いところには全く無く

   余っているところには大量に・・・という、誰も徳しない

   なんともかわいそうな商品となってしまいました。

   第3弾は無いだろうな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-04-03 08:07:07 | ガンダム

Img_5110

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ」

   S.H.Fのフォーゼ第2弾。

   「ベースステイツ」は、少し大きい頭部の交換をしてみたのですが

   この「エレキステイツ」については、頭部の大きさがそんなに気にならないし

   交換にちょうどいいものもないので、このままでいっか・・・

Img_5085

〇CD 「BRAVE HERO/ファイティングポーズ 【プラモデル付】」

   おまけ(?)で付いてくる「LBX 聖騎士エンペラー」、

   今一好きになれないカラーリングなのですが、結局買ってます・・・

Img_5109

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBX ZモードLBXアキレスVモード」

   「プレミアムバンダイ」限定品。

   出来はいいのですが、あまり売れているとは言えない・・・

   「Zモード」シリーズ第1弾、「LBX アキレス」のリペイントアイテム。

   思いっきりタイミングを逃してる感もあるし、やっぱりコレは

   プラモデルで出した方が売れるような気がしますが・・・・・

Img_5112

Img_5111

〇バンダイ 「ROBOT魂<SIDE MS> セラヴィーガンダムGNHW/3G

                               (セラヴィー&セラフィムセット)」

        「ROBOT魂 <SIDE MS> セラヴィーガンダムGNHW/3G(セムセット)」

   「魂ウェブ商店」限定品。

   「OOV」からの商品化で、あまりのボリュームからなのか、はたまた

   説明書に書いてあるように、「セムセット」を2個3個と繋げられるようにか

   2体ずつに分けて発売されました。

Img_5098

〇ロジテック 「Logitec iPod Dock型スピーカー ブラック LDS-SI200BK」

   今まで自室では、携帯用のスピーカーで「iPod」を聞いていたのですが

   頻繁に発生する乾電池の交換がメンドクセ~、ということで

   その電池交換が不要で、更に充電も出来てしまうという、

   Dock型スピーカーを購入です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-03-26 15:44:24 | ガンダム

Img_5074

〇バンダイ 「HG 1/144 AGE-2 ガンダムAGE-2 ダブルバレット」

   本編に登場する絶妙なタイミングで発売された、AGE-2の新形態。

   このところ、続々とAGE-3の情報が出てきているところを見ると

   AGE-2は、これにて打ち止めなのでしょうか?

Img_5073

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムAGE-1 タイタス」

        「ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムAGE-1 スパロー」

   発売とほぼ同時に、投げ売り要員と化していたとの報告が

   多々見られた、悲しき2体。

   それぞれ、¥1,000で購入することができました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-02-27 11:21:18 | ガンダム

この2週間、直接お店で購入したものが、全くありません・・・・・

Img_4960

〇バンダイ 「1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 021 デクーOZ」

   「ダンボール戦機W」になってからの第4弾。

   謎のLBXプレイヤー 風魔キリト操る「LBX デクーOZ」です。

   一度出たっきり出番がありませんが、この後のストーリーに

   どう絡んでくるのでしょうか。

Img_4961

〇タカラトミー 「トランスフォーマー UN30 TF ユナイテッド オプティマスプライマル」

   2月発売の「ユナイテッド」からは、この1点のみ購入。

Img_4964

Img_4965

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE 6 1BOX」

   前回の失敗を教訓に、今回はBOXで予約。

   いつもの事ながら、偏ったアソートの為、今回は、「スカイグラスパー」と

   「アッガイ」が店頭から無くなっているようです。

Img_4963

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクルージュ (I.W.S.P.装備)」

   「魂ウェブ商店」限定品。

   「ストライクルージュ」は、「ストライク」のリペイント。

   今回のメインは、「I.W.S.P」ってとこでしょうか・・・

Img_4962

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ」

   「魂フェスティバルVol.2」にて発売後、「魂ウェブ商店」にて受注販売されました。

   劇場版に登場した「タマシーコンボ」、特に思い入れはないのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-01-31 11:47:34 | ガンダム

Img_4882

Img_4884

〇スクウェア・エニックス

    「BATMAN ARKHAM ASYLUM PLAY ARTS改 -KAI- BATMAN」

    「BATMAN ARKHAM ASYLUM PLAY ARTS改 -KAI- THE JOKER」

   ゲーム「バットマン アーカム・アサイラム」から、バットマンとジョーカーが商品化。

   付属品は少ないものの、ゲーム中のビジュアルが忠実に再現されています。

   これを機会に、ゲームやってみようかな・・・

Img_4905

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」

        「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット 01」

        「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット」

   昨年の「オーズ」の時とほぼ同じタイミングで発売の「S.H.フィギュアーツ」。

   今回は、「モジュールセット」「スタンド&エフェクトセット」と大ボリュームでの発売。

   「モジュールセット」には、現時点で初商品化の「マジックハンド」が入ってます。

Img_4906

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBXカスタムエフェクト 2」 ×2

   LBXのアタックファンクションを再現できる「LBX カスタムエフェクト」。

   今回は、「ライトニングランス」と「グングニル」の2種が発売されましたが

   届いたのは、「グングニル」のみ。

   ちなみに、1個は、息子にあげようかなと思ってます。

Img_4903

Img_4902

〇タカラトミー 「トランスフォーマー UN24 TF ユナイテッド ワーパス」

         「トランスフォーマー UN27 TF ユナイテッド

          ウィンドチャージャー&ディセプティコンワイプアウト」

   しばらくお休みしていた「ユナイテッドシリーズ」が復活。

   今回は、6種が発売になりましたが、気になった2種のみ購入。

Img_4907

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> トールギス2」

   「魂ウェブ商店」限定品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-01-23 08:51:28 | ガンダム

Img_4873

〇バンダイ 「HG 1/144 GPB-X80J ビギニングJガンダム」

        「HG 1/144 AGE-2 ガンダムAGE-2 ノーマル」

   ガンプラ30周年を記念して、2010年に製作されたアニメ

   「模型戦士ガンダムビルダーズ ビギニングG」を引き継ぐ形で

   「ホビージャパン」で連載されている公式外伝に登場する「ビギニングJカンダム」。

   当初は全くのノーマークだったのですが「ホビージャパン 2012年2月号」の記事に

   見事影響され、購入となりました。

   劇中では、登場がもう少し後になりそうな「AGE-2 ノーマル」も併せて購入。

   登場するまでに作れるかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする