10/2(土)、「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」
東京公演の第一日目に、「味の素スタジアム」まで行ってきました。
今回は、ほぼ一日家を明けることになるし、
気温もだいぶ涼しくなってきたので、愛犬くんも連れて行くことに。
自宅を9時半に出発、ひたすら下道を通って「味スタ」に近い
「武蔵野の森公園」には、11時半に到着。
ここには24時間開いている駐車場がある為、ここに車を停めて
行くことを当初から考えていました。
様々なナンバーの車は停まっているものの、まだ十分に余裕はありました。
開場までの時間をこの公園で過ごしました。
「武蔵野の森公園」
調布飛行場に隣接する公園で、調布基地跡地利用計画として
作られた公園のようです。
入口すぐ左側にある「花とコニファー園」
沢山の針葉樹が植えられており、その中の道を散策することができます。
「ふるさとの丘」
各道府県が、それぞれの土地にある石で作られたオブジェ。
自分にゆかりのある道府県を探してみるのもいいかも。
園内にある「防災用井戸」、実際に手動ポンプを動かして
水を出すことが出来ます。
そして隣接する「調布飛行場」
小型のセスナ機がほとんどですが、頻繁に離着陸の場面を見ることができます。
結構近くを飛んでくるので、最初はビックリします。
ちなみに、この公園はその為に、凧揚げは禁止になっています。
昼食後、園内をグルリ一周、その後はキャッチボールやサッカーで
遊びました(この時点で何がメインなのか分からなくなってる・・・・・)
本来の目的であるLIVEの開場時間14時半も過ぎたところで
歩き回って発散させた愛犬くんを車に残し、「味スタ」へ向けて出発。
15時位の時点で、駐車場には入場を待つ車の列・・・
早めに入っておいて正解でした。
公園を出ると、「味スタ」方面に向かって歩く
LIVE Tシャツを着たりタオルを持った人達がゾロゾロ。
さあ、徐々に「味スタ」が近づいてきました!
その2へ続く