goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

KOBUKURO STADIUM LIVE 2010 その1

2010-10-04 11:07:48 | コブクロ

10/2(土)、「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」

東京公演の第一日目に、「味の素スタジアム」まで行ってきました。

今回は、ほぼ一日家を明けることになるし、

気温もだいぶ涼しくなってきたので、愛犬くんも連れて行くことに。

自宅を9時半に出発、ひたすら下道を通って「味スタ」に近い

武蔵野の森公園」には、11時半に到着。

ここには24時間開いている駐車場がある為、ここに車を停めて

行くことを当初から考えていました。

様々なナンバーの車は停まっているものの、まだ十分に余裕はありました。

開場までの時間をこの公園で過ごしました。

Img_2312

Img_2304

「武蔵野の森公園」

調布飛行場に隣接する公園で、調布基地跡地利用計画として

作られた公園のようです。

Img_2314

Img_2315

入口すぐ左側にある「花とコニファー園」

沢山の針葉樹が植えられており、その中の道を散策することができます。

Img_2310

Img_2309

「ふるさとの丘」

各道府県が、それぞれの土地にある石で作られたオブジェ。

自分にゆかりのある道府県を探してみるのもいいかも。

Img_2317_2

Img_2318

園内にある「防災用井戸」、実際に手動ポンプを動かして

水を出すことが出来ます。

Img_2308

そして隣接する「調布飛行場」

小型のセスナ機がほとんどですが、頻繁に離着陸の場面を見ることができます。

Img_2306

結構近くを飛んでくるので、最初はビックリします。

ちなみに、この公園はその為に、凧揚げは禁止になっています。

昼食後、園内をグルリ一周、その後はキャッチボールやサッカーで

遊びました(この時点で何がメインなのか分からなくなってる・・・・・)

本来の目的であるLIVEの開場時間14時半も過ぎたところで

歩き回って発散させた愛犬くんを車に残し、「味スタ」へ向けて出発。

15時位の時点で、駐車場には入場を待つ車の列・・・

早めに入っておいて正解でした。

公園を出ると、「味スタ」方面に向かって歩く

LIVE Tシャツを着たりタオルを持った人達がゾロゾロ。

さあ、徐々に「味スタ」が近づいてきました!

その2へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってしまった・・・・

2010-10-03 20:14:03 | コブクロ

コブクロのLIVEが終わってしまった・・・

何か少し気が抜けた・・・・

燃え尽き症候群・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ終了

2010-10-02 20:30:11 | コブクロ

Img_2322

「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」 味の素スタジアム1日目

無事終了しました。

今回初の、家族3人揃っての参加でしたが、とても楽しませてもらいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2010-10-01 10:01:10 | コブクロ

Photo

待ちに待った「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」が

いよいよ明日に迫ってきました。

以前に参加した「さいたまスーパーアリーナ」の

2倍以上のお客さんの中でのLIVE、全く想像がつきません。

とにかく、明日一日、親子3人で楽しんでこようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週に引き続き・・・

2010-09-30 14:51:22 | コブクロ

「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」 味スタ 第1日目

10/2(土)のお天気を心配していましたが

100930_2

「曇時々晴」と、数日前の予報より少し良くなっているようです。

当然のことながら、アリーナ席に屋根はなく

雨だった場合は、ズブ濡れ・・・・・

何とかこのままの状態でいってほしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推察ついでに

2010-09-29 15:42:57 | コブクロ

座席の推察ついでに、色々な事を考えてます。

まずは、当日の会場までの足。

会場となる「味の素スタジアム」がある調布には

15年ほど前に、何ヶ月間か車で通っていました。

その当時とはだいぶ変わってしまっているでしょうが

ある程度(こっち方面的な)の道は解っているので

今回は車で行こうと思っています。

問題は、駐車場です。

当然のことながら、車で行こうと考えている人も少なくないはず。

それに対して、近辺の駐車場にどれだけのキャパがあるかということ。

我が家は少し早目に出発して、あるところに駐車しようと考えています。

さてそれが成功するでしょうか・・・

もうひとつが、会場への出入りの問題。

正式な数の発表はありませんが、会場の規模からして

5万人近くの人が見に来ると思われます。

まずは会場に入る時、当然今回も「ETMGカード」とチケットの

本人確認があるので、相当時間がかかるんではないかと。

開場から開演まで2時間、どの辺で入場するかもポイントです。

あまり余裕でいると、後半の混乱に巻き込まれてしまいそうで・・・

それから終演後の移動についても心配が。

Map_tokyo

まずは今回の入場案内図。

アリーナ席へ入場するのは、バックスタンドと北サイドスタンドの間から

入場するように指示されています。

Img_ajinomoto05_3

そしてこれは、あるLIVEでの座席表。

ステージが南サイドスタンドの方に作られています。

ということは、C9ブロックは入口から随分と離れている為

会場から出る時は規制退場に引っかかり、

相当待たされるのではないかと思われます。

とにかく、土曜日は一日がかりのつもりで行動ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座席はどこら辺?

2010-09-28 14:11:14 | コブクロ

実際にどんな見え方になるかは、当日会場に行くまでは

わかりませんが、届いたチケットで、出来る限り推察してみようと思います。

チケットに印刷されているのは、「アリーナ C9ブロック」です。

当然のことながら、スタンドでは無く、アリーナ席です。

問題は次のC9ブロック、ここがアリーナのどこら辺の位置になるかです。

会場となる「味の素スタジアム」のHPには、

「コンサートの座席に関するお問い合わせについて」というお知らせがあり

座席についての問い合わせが非常に多くなっているとした上で

アリーナ席やステージの見え方等のお問い合わせには

お答え出来かねますと出ています。

そこで、「味の素スタジアム 座席表」で検索してみると

今まで行われたLIVEの座席表を見ることができました。

Exile10082_3

まずは、今年8月のEXILEのLIVEの座席表。

これによると、C9ブロックは比較的前の方の、ほぼ真ん中に位置しています。

よ~く見ると、両側に花道、それに繋がるように後ろのサブステージがあるので

ちょっと特殊なパターンかもしれませんが、走り回る小渕さんのこと、

こんな感じもありうる???

Img_792098_20898261_1_2

続いて、2007年 a-nation’07の時の座席表。

ここでもC9ブロックは、ほぼ同じような場所にあります。

これを写真で見るとこんな感じ。

Img_792098_20898261_0_2

脇にある機材(?)の場所から判断すると、一番前の真ん中の島の中に

C9ブロックが入っているのが一目瞭然。

こんな感じで中央に花道があると、前1ブロック分なくなっているので

更に近く感じると思います。

あくまで二つの参考例ではあるが、余程の事が無い限り、

こんな感じ というのは変わりないような気がするので

前目のほぼ中央ということは確定したといっていいのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジアムライヴセット

2010-09-27 17:02:41 | コブクロ

ローソンで予約(購入)してあった、

「KOBUKURO STADIUM LIVE 2010」の

「スタジアムライブセット」を引き取ってきました。

Img_2293

Img_2294

こんな感じのデザインペーパーBOXに入っています。

Img_2295

中には、バック、スポーツタオル、ポストカード、キーホルダー、

ステッカーが入っています。

ちなみに、このデザインを見た妻は、「何コレ、アメダマ?」って・・・

太陽です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一週間!

2010-09-26 20:05:16 | コブクロ

コブクロのLIVEまで、あと一週間となりました。

今回は比較的早めに、10日程前にチケットが到着しました。

Img_2232

今回も、アリーナ席 GET!!

でも、今回はいつもと違い、スタジアムが会場なので

人数もハンパなく多いだろうし、アリーナと言っても

全く見えない可能性も・・・・・

特に今回は、息子も初めての参加。

何とか見えやすい席であってほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL COVERS BEST

2010-08-26 09:33:25 | コブクロ

昨日発売、コブクロの初カバーアルバム

「ALL COVERS BEST」を購入しました。

Img_1872

「完全生産限定盤 A」

Img_1874

オリジナルフィギュア付です。

Img_1873

「完全生産限定盤 B」

Img_1875

オリジナルピック付です。

Img_1877

中身については、これからじっくり聴かせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽のメロディー

2010-07-29 15:26:01 | コブクロ

Img_1634

昨日7/28発売の「太陽のメロディー」。

既にダウンロードしたものは聞いていましたが、CDも購入しました。

宮崎県出身の今井美樹さんとコブクロの小渕さんが

口蹄疫で苦しむ宮崎県の為に、何か出来ないか?ということで

実現したプロジェクト。

それぞれのパートナーでもある布袋さんと黒田さんも参加しています。

連日の様に報道されている「口蹄疫」、同じ日本でも遠く離れた場所

また、畜産農家という、あまり接点の無いところでの出来事。

苦しんでいる人達には、ほんとうに申し訳ない位に他人事的な

感覚があったのは事実です。

何かしようにも、何をしたらいいのかわからない。

そんなところに、現れたこの「太陽のメロディー」。

この曲の収益は全て、口蹄疫で苦しむ人達へ寄付されるということで

喜んで協力させていただきます、いやさせて下さい。

こんなに素敵な曲が聞けて、尚且つ寄付も出来る。

とても素晴らしいことだと思います。

自分達の出来る範囲で協力する、その想いは必ず相手に届くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ALL COVERS BEST」 全収録曲発表

2010-07-07 11:22:55 | コブクロ

Kbkr_acb_a_h1_2 Kbkr_acb_b_h1

8/25に発売になるコブクロ初のカバー・アルバム

「ALL COVERS BEST」の全収録曲が発表になりました。

  DISC1
   1.「奇跡の地球」 桑田佳祐&Mr.Children
   2.「I LOVE YOU」 尾崎豊
   3.「いつまでも変わらぬ愛を」 織田哲郎
   4.「Superstition」 Stevie Wonder
   5.「Alone again」 Gilbert O'Sullivan
   6.「遠い恋のリフレイン」 T-BOLAN
   7.「もうひとつの土曜日」 浜田省吾
   8.「The Thrill is gone」 B.B.KING
   9.「Lovin' you」 渡辺美里
  10.「こんな風にして終わるもの」 小谷美紗子
  11.「The only thing that」 Bryan Adams
  12.「California Sun」 RAMONES
  13.「ANSWER」 槇原敬之

  DISC2
   1.「What a wonderful world」 Louis Armstrong
   2.「三日月」 絢香
   3.「DESPERADO」 EAGLES
   4.「Pink Prisoner」 UNICORN
   5.「気球に乗って」 THE BOOM
   6.「ON MY BEAT」 BOOWY
   7.「If it makes you happy」 Sheryl Crow
   8.「Layla」 Derek & the Dominos
   9.「卒業写真」 荒井由実/ハイ・ファイ・セット
  10.「運命船サラバ号出発」 ザ・コブラツイスターズ
  11.「The Love We Make」 SING LIKE TALKING
  12.「しあわせのランプ」 玉置浩二

結構、知らない(題名と曲が一致しないだけ?)曲があります。

実際、今のiPodに入っているのは、ダウンロードした

「Layla」、「卒業写真」を含めても5曲しかありませんでした・・・

あと1ヵ月半あるので、原曲を集めてみるのも面白いかも。

あと、当初募集していた「カバーしてほしい曲」に応募した曲は

見事に入っていませんでした・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブクロアドティッシュ

2010-06-14 17:51:25 | コブクロ

Img_1383

昨日、散歩の途中で何気に覘いたローソンにて発見、即購入です。

小さい店舗なので、しょうがないとは思うのですが

商品棚の一番下、全く目立たないところに置いてありました。

何はともあれ、購入できてヨカッタ、ヨカッタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れた・・・・・

2010-06-08 16:49:52 | コブクロ

220608_2

6/5~ ローソンにて発売の「コブクロ アドティッシュ」

見事に出遅れて、未だに買えてません・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン

2010-06-03 15:34:38 | コブクロ

2日ほど遅れましたが、今朝ローソンから貰ってきました。

20100603152727_3

コブクロが表紙の「月刊ローソンチケット LIVE版」

6/5~スタートする、「ローソン×コブクロ」キャンペーンの

先陣をきって(?)、店頭で無料配布されている冊子です。

表紙だけでなく、特集もコブクロになっているようです。

そしてこんなものも発見。

20100603152708_3

踊る大捜査線3」の通販カタログと前売り券のチラシ。

通販カタログの方には、ローソン内のLoppiで購入できる

湾岸君&WPSグッズや、カエル急便グッズなど、

沢山のオフィシャルグッズが掲載されています。

「AOSHIMA COAT ver.OD3」(完全受注限定販売)なんてのもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする