先々週だったか、友人家と逢った時に、映画のタダ券が2枚手に入ったので
子供達だけで観に行かせてみない?という提案があり、
この春休みを利用して実行に移すことになりました。
昨日の午後から遊んだ流れで、息子の友達が我が家に宿泊。
映画の上映時刻に合わせて我が家を二人でを出発しました。
流れとしては、最寄駅から電車に乗ってさいたま新都心駅で下車、
「MOVIXさいたま」のチケットカウンターでチケットを引き換え、
無料ドリンクの引換と一緒にポップコーンを購入、映画鑑賞へ、というような感じ。
親の方は、無事に着いているだろうか、映画はちゃんと観れているだろうかと心配していましたが・・・

事前の計画通り、電車に乗り、映画館でチケットを引き換え、ポップコーンを買って
しっかりと映画を楽しんできたようです。
六年生(もうじき中学生ですが・・・)っていったら、そんな経験とっくにしてるよ~~
という家庭も多いとは思いますが、なかなかこういうチャンスが無くて、
この歳になるまで経験させることでできませんでした・・・
少し遅くはなってしまいましたが、それでも、子供達にとってはとても大きな挑戦で、
これによってとても貴重な経験をさせることが出来たと思ってます。
ホント、いつもながら友人家には感謝、感謝です!
その後は、友人家と合流してお買い物へ。

いつも行っている岩槻の「コスモス」(本丸店)ではなく、同じ岩槻にある東岩槻店へ行きました。
どうやらこちらが本店のようなのですが、本丸店同様、次から次へとお客さんがやってくる
人気店のようです。
その後、マミーマートで買い物をしているとあっという間に外は真っ暗。

ということで、夕食は「ステーキガスト」で。
6人ということで、空きテーブルの関係上、2組ほど抜かされましたが・・・
30分ほどの待ちで席に着くことができました。

今回は「切り落としビーフ」をチョイス。
とても柔らかく、オススメのにんにく醤油との相性もバツグンでした。

どちらにしようか迷っていた「チキンステーキ」は妻が注文してくれたので
お互いにシェアして食べることができました。