先月も帰って、草引きをしたはずなのに、えらいことになっている
カボチャは消えていた。サツマイモもっと植えていたはずが残ったのは2株
ジャガイモは、大きく育っていたが、畝を掘り返す元気はなく、座って草引きをしていたので、腰が痛い
玄関廻りと、道の周りは息子2人が一緒に帰って引いてくれたので何とかノルマは達したかな
お墓の草引きと、お花の入れ替えは終わったが、お盆まで持つでしょうか
お盆には、もう一度お参りするかな
先月も帰って、草引きをしたはずなのに、えらいことになっている
カボチャは消えていた。サツマイモもっと植えていたはずが残ったのは2株
ジャガイモは、大きく育っていたが、畝を掘り返す元気はなく、座って草引きをしていたので、腰が痛い
玄関廻りと、道の周りは息子2人が一緒に帰って引いてくれたので何とかノルマは達したかな
お墓の草引きと、お花の入れ替えは終わったが、お盆まで持つでしょうか
お盆には、もう一度お参りするかな
2024祇園祭前祭り
鶏鉾トラブル模様、新町通の山鉾巡行、まじかで祇園祭を味わえました。四条新町角では、函谷鉾、菊水鉾の辻回しをご覧ください
静止画像のスライドショーです。お囃子は、函谷鉾の二階囃子をBGMに使いました。
鶏鉾は、車輪のトラブルで帰って来ました
車輪外枠が割れてボルトで応急措置がされました
新町通りを巡行を終えた山鉾が、地元の町内に帰って来ます。外人の方も参加されています
新町通りは、身近で山鉾を見ることが出来ます
四条新町の角に函谷鉾が帰って来ました
最後の辻回し気合を入れていきましょう
お疲れさまでした、到着です
綾傘鉾
菊水鉾も帰って来ました
長刀鉾は、かたずけに入っています
今晩は、神幸祭を終えて四条の御旅所に神輿がやってきます、山鉾巡行はそのための道清めの行事です
神輿は、宮本組によって3コースに分かれて巡行します
八坂神社には、18時出発の神輿を見ようと15時には大勢の皆さんが待ち受けています
三基の神輿が出番を待ち構えています
お祭りに参加される方々が集まってこられます
富さんは、お年ですので、早々に引き上げました。帰ってyoutube解説を楽しみましょう
次は、猛暑の後祭り7/18からは早速鉾立が始まります
動きのある写真を撮りたいとD750の設定でISOをL1.0にして絞りをF29までしましたが、1/5秒にしかなりません
ND8のフィルターがあったのを思い出しましたが、72mm径ですレンズは67mm径そこでアジャストリングを72mm→67mm
をつけて見ました
結果ISO100で、f22シャッタ速度は1/1.6秒が確保できました
少し薄曇り、三脚+70-200mm+ND8+D750いかがでしょうか、動きのあるユンボが表現できたでしょうか
昼間のスローシャッタいかがでしょう
万博の花火は、角度が悪く、四番館の陰に入ってしまいます
観覧車、太陽の塔、花火の画角では、遠すぎます
フィニッシュかな
やはり、750mmでも遠いですね、比較的風があって最後まで見れたのはよかった
花火は、撮影場所選びが一番、マンションからのずぼら撮影は、9/15のくらわんか花火を期待しましょう
普段使わない三脚ネジゆるみか、後でブレブレと思ったりして気が付きます
途中で色々触りたくなる、今回は電池の警報が出てしまった。昼の間に色々チェックしたのに
致命的ですね、打上場所の想定と高さの想定、簡単なことが出来ない花火撮影です
年に1回またまた忘れています、チェックポイントをメモにしておきましょう
我が家は、15階水が止まったら命取りです。4リットルの焼酎ペットボトル他228リットルを、年一回入れ替えて
蓄えています。田舎では湧き水とか色々対策はありますが、マンションではもって上がるしか出来ません
歩いて降りるのもおぼつかないので、慰め程度にしかなりませんが、年1回洗濯機の掃除に使って入れ替えています
別に7年長期保存の飲み水を12リットルと乾パン他防災食、賞味期限のチェックも必要ですね