goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海苑日記

社会福祉法人トーリケアネット 高齢者総合福祉施設 晴海苑の日々を綴っています。

地域交流

2021年12月13日 | 日記

こんばんわ。

本日は中央区社会福祉協議会企画

「おたよりでつなぐ“まごころ”プロジェクト」で先日、晴海幼稚園から頂いたお手紙のお返しに貼り絵をプレゼントしました。

ご利用者の皆様と協力した力作です(^∀^)/

園児の皆さんが喜ぶ姿を想像しながら皆さん頑張って頂きました。

コロナ禍で地域との交流が少なくなっております。

このような形で交流が持てることは大変うれしく、生活に潤いも出て参ります。中央区社会福祉協議会の皆様、賛同して頂いた月島幼稚園の皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

 


ハロウィン

2021年11月02日 | 日記

少し遅れてしまいましたが10月31日はハロウィンでしたね(*^-^*)

晴海苑でも各階ハロウィンの飾りつけやレクリエーションを楽しみました♪

ご利用者の皆様は「ハロウィン???」と馴染みはあまりありませんが、季節の行事として楽しみを持って頂ければと思い職員も頑張っております。

これからもご利用者の皆様が楽しんで過ごして頂けるように支援して参ります。


晴海苑 オレンジカフェ

2021年10月03日 | 日記

台風一過で気持ち良い天気ですね(*^∀^⋆)

さて、晴海苑では地域社会福祉貢献の一環としてオレンジカフェを開催して参りました。

しかしコロナ禍では施設に人が出入りすることでのリスクを考えると開催が困難になり、1年半ほど中止しておりました。

この度非常事態宣言が解除され、新規感染者も減少している現状をみてオレンジカフェを再開する運びとなりました。

ただし、まだ予断を許さない状況はかわりありませんので、まずオンライン(Zoom)を使用しての開催とさせて頂きます。

皆様の状況などをお伺いしながら施設での開催も今後検討して参りたいと思います。

日時:令和3年10月24日(日)14時~15時

参加ご希望の方は 

①氏名 ②職業 ③認知症について聞きたいこと を

shisetsuchou@harumien.or.jp

までご連絡ください。ZoomのミーティングIDとパスコードをお送りいたします。

よろしくお願い致します。

 


コロナ対策

2021年10月01日 | 日記

皆様こんばんは。

早いものでもう10月となり今年も3/4が過ぎました。皆様どうお過ごしでしょうか。

晴海苑内では感染者は出ておりません。これもひとえに皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。

本日より緊急事態宣言が解除されました。まだまだ予断を許さない状況には変わりありませんが晴海苑でもコロナ対策について感染対策を徹底することを基本にして少しずつ緩和していきたいと思っております。

その一つとしてご家族からのご要望が多い面会を再開したいと思います。

面会についてはオンラインのみとしておりましたが、1日3組(1組2名まで)まで面会部屋(ビニールカーテン越し)での面会を開始いたします。面会時間は15分以内とさせて頂きます。ご希望の方は面会のご予約をお願い致します。

先日の国連スピーチでBTSの方々が「lost世代」ではなく、「welcome世代」だと話しておりました。後ろ向きにならず、出来ることを探し、何事もに前向きに取り組んでいきたいと思います。


敬老会

2021年09月20日 | 日記

本日は敬老の日

多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。

現在いるご利用者の方々は戦前、戦中、戦後の本当に大変な日本を支えて下さった皆様ですので感謝と敬意をお伝えしたいと思います。本当にありがとうござういます。

晴海苑では各フロア敬老会を行い、感謝の気持ちをお伝えしました。

これからもますますお元気で笑顔で過ごして頂きたいと思います。

   

 


まごころプロジェクト

2021年09月15日 | 日記

朝晩が涼しくなり、鈴虫の鳴き声が秋の訪れを感じさせてくれます。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今日は中央区社会福祉協議会主催の「おたよりおでつなぐまごころプロジェクト」で月島幼稚園の子どもたちからかわいいお手紙をいただきました。

月島幼稚園の皆様ありがとうございました。

コロナ禍で地域の皆様とのかかわりが希薄化している中で、このようにお手紙をもらえることでもご利用者の皆様は元気をもらえます。

コロナ禍でも出来ること、コロナ禍だからこそ出来ることは沢山あると思います。ネガティブにならず、ポジティブにとらえて出来ることを行ってゆきたいと改めて思いました。


東京2020大会おもてなし清掃

2021年09月04日 | 日記

9月になり急に肌寒くなりました。雨がなければ過ごしやすい気候ですね。

急激な気温の変化は体に負担も大きいです。衣類調整や室温調整を小まめに行って行きたいと思います。

さて、本日は東京2020大会おもてなし清掃活動実施日となっており、清掃活動をして参りました。

晴海苑では定期的に周辺の清掃も行っておりますが、改めて施設だけでなく、周りの地域もきれいにしていきたいと思いました。

 


ご無沙汰しております。

2021年08月29日 | 日記

社会福祉法人トーリケアネット 晴海苑 施設長 海野でございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

まずはコロナ禍において罹患された方々へお見舞い申し上げるとともに、医療従事者の皆様、それに携わる皆様のご尽力に感謝申し上げます。

新型コロナウイルスによって生活様式が一変し、ご利用者の皆様、ご家族の皆様、関係者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしております。

当法人内では現在のところ新型コロナの発症者はおりません。これも皆様のご理解とご協力のおかげと感謝申し上げます。

ワクチン接種はご利用者の方、職員いずれも希望者は全員2回終了しております。ボランティアの受け入れ等外部者の受け入れについてはまだお断りをさせて頂いております。面会についてもオンライン面会のみとさせて頂いております。

この一年全くブログを更新できずにおりましたが、新型コロナウイルスに負けることなく、ご利用者の皆様はお元気に過ごされております。

忙しさを言い訳にせず、今後はこまめに更新して参りたいと思います。


納涼祭!

2021年08月29日 | 日記

8月ももう終わりですね。

ご利用者の皆様には色々とご不便をお掛けしておりますが皆様お元気に過ごされております。

コロナ禍で外出なども全くできておりませんが少しでも季節感を感じて頂けるようにフロアでは装飾や行事などを工夫しております。

本日は各フロアで納涼祭を行いました。

職員はご利用者の皆様に喜んでいただきたい一心で準備を進めてきました。そのまっすぐな気持ちが大変嬉しく思います。

またその気持ちがご利用者の皆様に伝わり、皆様の笑顔が沢山見られたことが何よりも嬉しく感激しました。

これからも色々な制限は続くと思いますがご利用者の皆様が楽しい、嬉しいと感じて頂ける時間を提供して参りたいと思います。