goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海苑日記

社会福祉法人トーリケアネット 高齢者総合福祉施設 晴海苑の日々を綴っています。

晴海苑自衛消防隊

2010年08月30日 | インポート

今年も9月10日(金)に中央区の自衛消防審査会があり、晴海苑は2チームの自衛消防隊が出場します!!

本日も炎天下の中、臨港消防署の皆さんから

ご指導を受け、消火活動の練習をしてまいりました!!

それでは、今年のメンバーを紹介します

001

晴海苑Aチーム

一番員:江橋 昭太郎

二番員:砂川 亮太

004 

晴海苑Bチーム

一番員:山崎 義弘

二番員:野村 荘司

以上2チーム、4名が出場し頑張りますので

よろしくお願い致します!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴海苑納涼祭!!

2010年08月22日 | インポート

P1020159

晴海苑では今年も納涼祭が開かれました!

今年は夕方17時からの開催ということで夏の夜のお祭り、盆踊りの雰囲気で皆様に楽しんで頂きました!!

ボランティアの皆様のご協力もあって盛況の中、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り会

2010年08月18日 | インポート

デイサービスでは17日(火)、18日(水)の2日間、夏祭り会を開催しました。

夏祭り会では職員がこつこつと練習してきた”東京音頭”、”きよしのズンドコ節”、”ハワイ音頭”を披露!

その後利用者様、職員一緒に三曲踊り、盆踊りを楽しみました。

さすが皆さん、昔取った杵柄。職員よりも踊りがお上手でした♪

006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ!!

2010年08月13日 | インポート

F1001089_2 もうすぐ晴海苑も納涼祭です!!

・8月17日(火)・18日(水) デイサービス夏祭り会

・8月22日(日) 特別養護老人ホーム・グループホーム・ショートステイ納涼祭

きっと楽しいお祭りになると思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へ

2010年08月10日 | インポート

連日の猛暑が続いていますが、皆様、室内の温度調整・衣類の調整・水分補給に心がけ、お体には十分注意してくださいますよう、お願い致します。F1001087_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラを踊りました!!

2010年08月06日 | インポート

F1001069 F1001072

今日はフラのサークルの皆様にいらしていただきました!!デイサービスの職員もご指導を受け踊りに参加しました!!ご利用者の皆様に振りを合わせて頂き、一緒に夏気分を満喫しました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉月

2010年08月01日 | インポート

日本では、旧暦8月葉月(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用います。

葉月の由来は諸説あり、木の葉紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名です。

他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説などがあります。

英語名Augustは、ローマ皇帝Augustus(アウグストゥス)に由来します。

アウグストゥスは紀元前8年、誤って運用されていたユリウス暦の運用を修正するとともに8月の名称を自分の名に変更し、同時にそれまで30日であった8月の日数を31日に変更しました。足りない日は2月の日数から減らしたので、2月の日数が28日となったそうです。007

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする