goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2015 G1 宝塚記念 予想!

2015-06-27 22:30:00 | G1レース予想

春競馬、締めのG1グランプリ、「宝塚記念

ゴールドシップの3連覇達成なるかが、焦点の一戦でもあります。まぁこの馬、強いことはわかっているのですが、あてにしずらいところがあるので、気分次第で、結果がどうなるかドキドキですね・・。

京都じゃもう走らないんじゃないかと思っていたところで、あの天皇賞の激走ですから、まだ進化してんじゃないの?とも思ったりもしてます。

例のごとく、「虎の巻」に従い、絞っていきました。今年も、お天気とのにらめこっこもあり、微妙なところもありますが、おそらく、1番人気のゴールドシップは、馬場の心配はなし。外枠も引けましたし、問題は、天皇賞でのオイタの付けで、先入れになることぐらい。ここで、気分を害すと、展開は大きく変わっちゃいますが、そうなったら、諦めるだけです・・。

ということで、◎は、「ゴールドシップ」です。馬券の軸はこの馬で間違いないと思います。(まぁ、保険で6頭ボックスも買いますが・・)

で、その他の馬を吟味していきます。まず、重賞未勝利馬は、消し。ネオ、アドマイヤ、トウシンが消えます。

続いて7歳馬。阪神開催で7歳馬が馬券対象になったことは、ここ10年以上ありません。有馬記念同様、リピーターレースになるこのレースですが、ここで、昨年2着のカレン、オーシャン、レッドに消えてもらいます。

そして、ゴールドシップを除いて残った9頭から、牝馬を消していきます。

とは言え、このレース結構、牝馬は絡んでます。しかも、今年は、牝馬の参戦が多いので、ここは重要です。

しかし、その馬券に絡んだ牝馬にはある条件があります。それは、「牝馬はG1馬か、牡馬混合G1連対馬のみ。さらに、年明けのレースで連対経験のある馬のみ」というもの。

この条件で脱落するのは、ショウナン、ディアデラ。

さらに、このレース、4、5,6歳馬が強いレースなのですが、年明け4歳馬は、かならず、年明けのレースで一度は、連対しています。

ということで、ワンアンド、トーホウが消えて、残ったのが、「トーセンスターダム、デニムアンドルビー、ヌーヴォレコルト、ゴールッドシプ、ラキシス、ラブリーデイ

 この6頭で、勝負です。

◎ゴールドシップ

○ラキシス

▲デニムアンドルビー

△トーセンスターダム

×ヌーヴォレコルト

×ラブリーデイ

です。

 3連複・6頭ボックス、◎1頭軸○▲△の3連単で勝負です。春競馬、最後は、キッチリ、いただきます!



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
取り返す (ペク馬医)
2015-06-28 06:20:08
この春はらしくなく1番人気の単複を買いまくり、それなりにおいしい思いをいただきましたが、ここはバットを長めに持って狙います。
◎ディアデラマドレ
距離延長、コース替わり、展開、追い切り、どれをとっても前走以上。
牝馬の中では一番強くなっているという自分の見立てを証明してほしい
+前走突っ込んだ分を回収したいです。
いつも通り単複で。
ゴールドシップはまともに走れば一番適性があると思うが、能力が抜けてるわけじゃないと思われ。
返信する
ついに、 (まさ)
2015-06-28 08:17:33
上半期の締めがやってきました!きっちりあててドーンと回収といいたいとこですが、残念ながら軍資金の確保ができませんでした。まぁ自分が使ったのが悪いんですが(笑)
目くそな軍資金でそれなりに回収を目指して予想しました。
本命は 素直にゴールドシップ 3連覇やります!この面子なら。
対抗は トーセンスターダム オーストラリアで自力アップして内枠をりして 豊マジック炸裂。
以下
デニム
ショウナン
ラブリー
トーホウ
カレン です。
デニムは牝馬の中では一番評価してます。阪神コースとの相性もグッド。
ショウナンは最内だから。スルスルっと三着くらいないか?
ラブリーは、本格化してるし距離があう。
トーホウは シップに勝つならこいつなんですが 長期休養明けで 割引。三着までかな?と。
カレンは、リピーター狙いで 天皇賞春でもあわやの好走。ただ ピークは天皇賞だったと過程し、三着まで。
ということで、
三連単
ゴールドシップ 一着固定
トーセンスターダム 二着固定
以下を三着に。 五点勝負! 全部万馬券!それなりにつく。あたれば ラッキー!!てな感じです。
返信する
Unknown (みに)
2015-06-28 08:48:28
私も本命は同じ!
春のG1、ラスト。すっきり終えたいですね
良い結果を期待しましょう~。
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-06-28 11:21:48
ペク馬医さん、いつもありがとうございます。

春最後は、ディアデラマドレですか!
なるほどね。

自分も、ゴールドシップは、積極的な本命ではなかったんだけど、3連複の軸には、この馬かなぁ・・って感じで、◎打ってます。

週頭の予想とは、全然違うメンバーになってしまいましたが、今年は、大量牝馬出走、メンバー的にはG2レベルって感じなので、ゴールドシップの軸は間違っていないと思うのですが、競馬に絶対はないだけにね・・・。

秋まで、放牧予定なので、ここは、きっちり当てたいですね。

返信する
Unknown (tokuchan)
2015-06-28 11:31:15
まささん、いつもありがとうございます。

いよいよ春競馬最終戦ですね。自分も、今年は、PAtの残金がかなり危険な状態になってしまっているので、最後に大きいところを狙ってみました。

ゴールドシップは、3連複の軸には、今回、ベストだと思うのですが、3連単1着つけは少々危険ではないかと、思っております。

とは言え、この馬、もう歴史に名を残す名馬と言ってもいいでしょうから、宝塚3連覇の期待もしてるんですけどね。

個人的には、ゴールドシップが絡んでの、○△▲での3連単に期待してるのですが、天気も持ちそうですし、2年前の「ゴルシ+ディープ産駒決着」で3連単万馬券!で来てくれないかな・・。

お互いそれなら、ホクホクで、春競馬、終われそうですね。

好結果、期待しておきましょう!
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-06-28 11:34:10
みにさん、いつもありがとうございます。

あっという間に春競馬、終わっちゃいますね・・。

今年は、あたっても、プラス収支にならず、惨敗です・・。

春最後は、きっちり当てて、秋につなげたいと思っています。

お互い頑張りましょう!
返信する
いやー! (まさ)
2015-06-28 15:59:31
スタートで諦めました(笑)ゴルシは難しい馬だなー。まともに走れば強いのに。しかし 三着づけの馬のボックスかってりゃ当たってた。残念無念。
また G1はじまったら よろしくでーす。
返信する
阿鼻叫喚! (tokuchan)
2015-06-28 16:55:04
まささん、ホント惜しかったですね~。

3連複で買っとけば、15万馬券でしたよ!

自分も、一瞬、3着の白帽が、トーセンだったら!と思いましたが、勝負服が思いっきりショウナンでしたからね・・。

まぁ、ゴールドシップは、これでこそ、ゴールドシップって感じですかね。

オルフェーヴルもそうでしたが、走るステイ産駒の気性は表裏一体。

悪魔と天使の気性を見極めることが予想の第一歩なのかもしれませんね・・。

自分もまた、秋まで放牧です。

秋のG1では、またよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。