
倉敷市二日市、加須山の交差点の手前にあるラーメン店、「森本拉麺堂」に行ってきました。こちらがお店。
店内に入ると、「お地蔵さん」が出迎えてくれる、一風変わったお店です。
オーダーは、こちらの券売機でメニューを選ぶシステム。今回は、「あじたま入り らあめん 680円」と「チャーシュー入り らあめん 750円」をチョイスです。
一応、テーブルにも、こちらのメニューがあるのですが、席につく前に、オーダーしてる訳で、追加注文のためなんでしょうか・・・?とは言え、このメニューのど真ん中に、嬉しい文字を発見!です。
「替え玉、ご飯無料」と書いてあります。(らあめん注文のお客様に限りですが・・) なかなか太っ腹なおみせですね。
で、しばらくして、オーダーしたラーメンが登場。こちらは、「チャーシュー入 らぁめん」見た目はとてもシンプルです。
テーブルには、トッピングがいくつかおいてあります。ナムル風のもやしや、青ネギ、そして、「かつおぶし」まで。
で、それをトッピングしたのが最初のフォト。いい感じに仕上がりました。
で、早速、いただきます。まずはスープから。一口目、和風豚骨の出汁の風味が口に広がりいい感じです。豚骨とは言え、とても、アッサリとした味。個人的にはもっと、パンチが効いててもいいと思うのです、女性とかにはいいかもしれませんね。
麺は極細麺。スープがアッサリ目なので、このくらいの麺のほうがスープが絡んでいいですね。
チャーシューは、ドカンと厚切りのものが5枚も入ってます。これは、かなりの食べ応え。柔らかくていい感じ。気持ち脂っぽいですが、美味しいチャーシューです。
スープがアッサリしてるので、味に変化を求めて、トッピングの鰹節を投入。和風に輪が掛かります。あまり入れすぎると、魚介風味が強すぎるので、注意が必要ですが、個人的には、ありですね。
こちらは、「あじたま入り らぁめん」味玉が入っていますが、ノーマルのものにトッピングで追加しても、同じ値段になるので、これは、好みかな。特筆するほどの玉子ではなかったです。
前述ですが、「替え玉無料」ということで、替え玉をいただきました。結構なボリュームで、一杯お代わりしただけで、お腹いっぱいです。
流石に、「ご飯」まではいただけませんでした・・。
アッサリ豚骨がお好きな方にはおすすめなラーメンです。無料の替え玉、ご飯があるのも、ガッツリ、ランチや、ディナーで食べたい、若者や、お父さん方にも人気なのかもしれませんね。
チャーシューも美味しかったし、スープもそれなり。ただ、正直、個人的には、なんか物足りなかったラーメンでした・・・。シンプル過ぎるのかなぁ・・
、万人受けするタイプのラーメンだとは思いますが。
ウ、ウマ~なラーメンでした。ウマニッシモ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます