goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2016 桜 お花見 in 酒津公園

2016-04-08 08:08:00 | お出かけ

一昨日、倉敷市酒津にある「酒津公園」にお花見に出かけました。その前日、仕事の合間に、例年回る、桜の咲いているスポットを巡り、今年は、すでに「満開状態」になってると判断して、満を持してこちらにお花見にでかけました。

とは言え、ガッツリ、お弁当を買ってお花を見ながらの花見をする時間がなかったので、公園をぐるり一回りしてきました。

まずは、公園東入り口を入ると、花壇にパンジーが満開。桜とのコラボレーションもなかなか綺麗です。

こちらを抜けて公園内に。サクラには、夜桜用にぼんぼりが吊るされています。

ホント、満開で、桜の通り抜けも今年は、見応えありです。

 

ほぼ蕾もなくなって、大体の花が開花してます。まさに、「満開状態」です。

いつもは、こちらの公園の中でしかお花見しないのですが、今回は、「配水池」の方にも行ってみました。こちらにも、結構、桜の木が植えられています。しかも、公園側より、お花見をしてる方が少ないので、案外、穴場なのかも。

こちらを歩いていて、土手に上がる階段があったので、そこを上がると、また違った感じで、桜を見ることができました。土手の緑の芝に、ピンクの桜のコントラストがこれまた綺麗。

土手を降りて、配水池をクルリ一周。橋の上からパチリ。

橋を渡って、再び配水池沿いを歩きます。ここも、なかなか風情がありますね~。

外灯には、桜の花びらが描かれています。今年は、夜桜も、より綺麗なんでしょうね~。

ただ岡山は、今年は、開花から満開までの期間が短かったですね・・。とは言え、綺麗な桜が見れて大満足です。昨日は雨が降りましたが、今週末までは、ギリギリ満開の桜が楽しめるかな・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。