とことこ話

思ったこと/気づいたこと テーマは決めず! ・・・・・・・ だけどほぼスポーツネタにいってしまいそう.....

さぁ開幕。獅子軍団発進!に、我が家みんなでワクワクだぞ!

2016年03月25日 | Family ■その他

プロ野球が明日開幕します。いよいよです。
埼玉西武ライオンズの今シーズンの奮起・頑張りに期待して、ワクワク感が最高潮になっている我が家です。

明日の開幕ゲームは、高1の長男が観戦します。
野球部の練習で忙しい長男ですが、春休み期間の明日はたまたま朝からの半日練習というスケジュールになっていて、「西武プリンスドームへ行けるチャンス!」とばかりに、小学校4年生時代からの観戦仲間3人で見に行くらしい。
(・・・その3人...中学・高校以降はそれぞれ別々の学校なので、年に1~2度あるその3人組での「西武プリンスドームでの同窓会」は楽しみで仕方ない様子)

私と妻は日曜日の第3戦を観戦します。長男は野球部合宿に入る日なので夫婦2人での観戦ですが、しっかり「試合も・球場雰囲気も」楽しんで来たいなと思っています。


今日私が仕事から帰宅したら、長男がこの開幕カードに関するニュースについて語りかけてきたのですが、その端々に野球を楽しみたい・楽しみだぞという気持ちが伝わってきました。
まずは、「菊池雄星、楽しみだよ。序盤から大崩れはしないでしょ。経験としてはベテランの域だもんね」と期待感が溢れるコメントでした。
それに続いて、

「オリックスはルーキーの吉田正尚がスタメンだってよ。ビックリだよね」

というコメントでした。その如何にも「見るのが楽しみやーっ!」という表情に私も同感で。やはりルーキーの「怖いもの知らずの若武者ぶり」って、見ているだけでワクワクするもんなぁ。
なので、私は長男に、

「オリックス・吉田のとんでもない魅力的なフルスイングをしっかり見ておいでよ」
「ミート後のフォロースルーの豪快さを見て、野球部での練習の参考になる部分を探してもいいんじゃないの?」

と言っておきました。
私も第3戦で吉田正尚くんの打席ぶりを見るのが本当に楽しみです。

とは言っても。
埼玉西武ライオンズファンの私としては、そんな吉田正尚くんに対して、菊池雄星くんやバンヘッケンさんが「プロの世界はそんなに甘いもんじゃないぜ!」的に抑え込んで欲しい・プロの洗礼を与えて欲しいと思っていますし、そうでなきゃアカン!
それにいくらドラ1とは言っても、開幕カードでは流石に緊張して・本来の自分を出す事も難しでしょ。

・・
・・・
・・・そんな事を思っていたら...
・・・今日のニュースで開幕を翌日に控えた吉田正尚くんのインタビュー記事が載っていて...
・・・開幕戦で当たる菊池雄星くんに対してのコメントが...

「菊池雄星の影像は既にチェックしている」
「球が速くてコースはアバウト」

凄く度胸のあるルーキーやな。
何やら「アバウト」って言われとるで、菊池雄星くん。(笑)
でもそんな点が、いい面でも悪い面でもルーキーらしいと思う吉田正尚くん。
だって、このインタビューで、

「(なので、菊池雄星に対して)しっかりゾーンを絞ってやっていく」

という事まで言ってしまうんだから。
だとしたら大丈夫!と思うライオンズファンの私。
おそらく炭谷銀仁朗くんが、しっかりとこの辺を理解して、

「ゾーンを絞る打者向けリードで翻弄してしまうから」

という訳で。
菊池雄星くんには、炭谷銀ちゃんを信頼して「どんどんカウントを稼ぐ」「ストライクコースでない変化球でも空振りを誘えるという自信を持つ」というスタイルで、マウンドでのリズムを自ら生み出して頂戴よ!


という訳で。
明日の開幕戦のオリックス打者陣のキーマンは、

「吉田正尚くんと中島宏之くんだぞ」
「そこでしっかり打線を分断して頂戴!」

と思っている私です。


開幕戦と開幕カードを。
いい船出発進しましょう、獅子軍団!
家族そろってワクワク楽しみにしているよーっ!


-------------------------------------
ブログランキング参加中
ポチッと一押しお願いします!
 ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。