とことこ話

思ったこと/気づいたこと テーマは決めず! ・・・・・・・ だけどほぼスポーツネタにいってしまいそう.....

西武プリンスドームに出来るビアバーで飲む外国ビールが楽しみで仕方がない!

2016年03月18日 | Family ■その他

3月25日の今シーズンプロ野球開幕戦。
西武プリンスドームにビアバーが2店舗同時オープンするそうです。

■3塁側の「L‘s CRAFT」では、MLBコロラド・ロッキーズの本拠地「クアーズフィールド」醸造所で生まれたという由来があるとの事で有名な「Blue Moon」のドラフトビアが提供されるとの事。
■1塁側の「L‘s SPORTS BAR BRICKS」では、クアーズを始めとしたアメリカンボトルビールを中心に豊富な品揃えとか

・・
・・・行ってみたい。
個人的には、特に1塁側の「BRICKS」へ行ってみたーいっ!
その理由は2つあります。


---------------------------------------------------------------
<1> ボトルビールを、本当にボトルで提供してくれたら超・嬉しいから
---------------------------------------------------------------
どこの球場でもそうでしょうが、球場内は「瓶・缶禁止」が定番。西武プリンスドームもそうです。
だから今回も「ボトルビールとはいえ、購入したら店舗側で紙コップに注いで提供するんだろうなとも思いますが...
個人的に「ボトルビールはラッパ飲みが旨い!」という感性の私としては...残念ながらもし紙コップ移し替えでの提供だとしたら...
・・・球団webサイトでも、「ここまでボトルビールって言葉を使わないんじゃないかな」「つまりボトルのまま手渡してくれるんかな」という期待もあり...
・・・それに西武プリンスドーム内のごみ箱周辺には、例年何故か「瓶・缶用のごみ袋」まで準備しているという、球団側も「瓶・缶持ち込みは暗黙の了解事項」という歴史もあった事だし...(笑)

という訳で、瓶ビールを片手に野球が見られるんだったら本当に嬉しいぞ!
是非そうなって欲しいんだけどなぁ。(祈)


---------------------------------------------------------------
<2> 提携先がモルソン・クアーズ・ジャパンという事は、あのビールも飲めるかも!?
---------------------------------------------------------------
埼玉西武ライオンズが今回ビアバー2店舗をOPENするにあたって、パートナーシップ契約を締結したのは、モルソン・クアーズ・ジャパンだそうです。
勿論一番の主力ブランドは「クアーズ」な訳ですが、モルソン社が扱うその他のブランドもボトル販売するとの事ですので...

「コロナビールも販売するに違いない!」

私、大学時代にメキシコのコロナビールに嵌っていました。そしてコロナビールほど「ボトルでそのまま飲む」事に適した味のビールは無い!と今でも思っています。(・・・というかコロナビールはボトルごとラッパ飲みでないと旨さ半減・意味が無いでしょっという個人的見解です)
楽しみ...
是非、青春回帰して(?)コロナビールのボトルを片手にライオンズを応援・野球観戦の雰囲気に丸ごと浸りたいぞ。

更に言えば。
コロナビールと言えば、「ボトルの中にライムを押し込んで飲む」というスタイルでこそ旨さが引き立つと確信している私。



(コロナビール公式webより)


という訳で。
・・・西武プリンスドームのビアバー「BRICKS」でコロナビールをボトルごとそのまま手渡してくれる事を願望しつつ...
・・・より一層美味しく&雰囲気を感じて野球観戦を楽しむためにも...

「カットしたライム持参で、西武プリンスドームへ向かおうっと!」(笑)


-------------------------------------
ブログランキング参加中
ポチッと一押しお願いします!
 ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。