goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

ランタン。

2007-10-01 23:28:10 | ヤガイカツドウ
買っちゃった、ランタン。

COLEMAN 285スペシャルエディションランタンとスタンド、


そしてオマケのライター付きセット。


実はこのセット、いっぺん買いそびれてるんですよ。


1日だけの夏休みの日、キャベチャー前に太田のオーソリティーにてこのセットを発見。

3点セットで12kしないの。つまりツーマントルランタン買ったら

スタンドとライターが付いてくる値段。

かなり心を引かれたんですが、まだ3セット位残っていたんで

しばらく売れないだろうと高をくくって1週間後に買いに行ったところ



見事売り切れ orz


悔しくて今回購入した熊谷店にも行きましたが撃沈 OTL


悔し涙を飲みました。。。



で、昨日、運動会不開催で余ったチビ達の体力消費を口実に

熊谷方面のデパートをはしご。まぁ親のショッピングのほうがメインですが。


最後に「トイザらスに行きたい!」というリクエストをかなえるため

熊谷ビックベーアーへGo!で、子供はトイザらス、大人はオーソリティーへ。


ヨメはTシャツを見たいというので一人で奥のほうへ、

「まだキャンプ用品は有るのかなぁ?」

なんて仮設キャンプサイトを見るとアレ?シルバーのランタンが



見たことあるレイアウトで展示されているよ?



よくよく見たら件のセット、アレ?この前、見に来たときはなかったのに?

いやそんなの関係ねぇ!

買わな!今すぐ買わな!

そこのオニイチャン!コレ頂戴!



「スミマセン、コレ展示品限りになっちゃうんですよ・・・」


うわ、最後の一個!もうダメ、これボクの。


「ですので10%オフでよろしければ箱に詰め直しますが・・・?」


この上、プライスダウンですか?マジですか?




誰かにとられる前に包んでください。




結果オーライ!結果定価より安価でビックなオマケ付き。


いやぁ、嬉しいなぁ、さぁこのランタン持ってどこへ行こう!?って

来年だよなぁ・・・。


でも○。


落しどころ。

2007-09-25 18:17:43 | ヤガイカツドウ
とがし家キャンプ問題、とりあえずの落しどころとして

luteciaで行くことになりましたw


ヨンクじゃなきゃ行けないようなキャンプ場というのもないしね。


問題はルーテシアにベースキャリアを取り付けるためのKIT1119が・・・。


まぁ来年の春まで、気長に探しましょ、○。

アセスメント。

2007-08-20 18:59:44 | ヤガイカツドウ
S(主観的データ):

・昨日、大胡でのイベントの帰り道、ヨメより

「秋にもう1回くらいキャンプに行けるかな?」

との発言あり。


O(客観的データ):

・特にコチラからキャンプについて話をしていたわけではない。

・9月に木曜日当直>金曜日勤>土・日曜連休予定あり。


A(アセスメント):

・特にキャンプの話をしていたわけではなく、あくまでヨメの自主的な

発言であり、意欲的ともとることができる。

・また以前よりガスランタンの燃える音に大変興味を示しており、

かつタープ等の資材購入にも前向きな姿勢も見られるようになっている。

・これはつまり、本人が積極的にアウトでドアーな生活を

受け入れようとしていると理解できる。


・次回分勤務表に土日連休の予定があることから、ヤガイカツドウを計画、

実行することでよりいっそうアウトなドアーを日常生活に

取り入れることが期待できる。


・しかしヨメの性格を鑑みるに、無理強いすることによる逆効果も

懸念される。すなわち「やりつくした感」「もう飽きた感」である。

そのような精神状態に陥らないよう、一歩引いたところからの

コントロールが重要である。


P(計画):

・9月末にもう一度、尚武ヶ浜もしくは金山の森でのキャンプを予定、

極力実行へ運ぶものとする。



ウシシ、○。

大成功。

2007-08-17 19:47:20 | ヤガイカツドウ
大成功でした、今回のキャンプ。


相変わらず夕食はビニ弁&キンレイの冷凍麺、朝食は菓子パンという

手抜き料理でマジキャンパーにしてみればふざけんなレベルですが、

良いの、今回も目標はとがし家にキャンプを浸透させることだから。


チビ達には「キャンプは楽しい」と刷り込めたし、

ヨメも星空の下、ガスランタンをBGMに飲むビールにご満悦、

「次回は・・・」のハナシにもがっちょり食いついてくるようになりました。


ちなみに次回の目標はヘキサタープを購入

(借りてるスクリーンタープが旧型で使い勝手悪し)、

薪とストーブで夕飯を調理する、です。


何とか今年中にもう1回、金山に行けるかな?

20年ぶりくらいに(元ボーイスカウトです)薪で炊いたご飯を

食べられる日も近い!はずです、○。

明日の予定。

2007-08-13 23:10:15 | ヤガイカツドウ
明日のキャンプは中禅寺湖の菖蒲ヶ浜キャンプ場へ行ってきます。


前回のキャンプ場があまりにも暑かったので涼しさ最優先デス。


そして今回もご飯は作りません、酒飲んで寝るだけです。

(前回はイオン太田でお惣菜&オニギリ買ってタープの中で食べました)

せっかくヨメもアウトドアに興味を持ち始めたのにココであせったら

全てが水泡に帰しますから慎重に慎重に・・・。

メンドクサイことは極力排除します、そういうのは徐々に、ね。


それに今回はペルセウス座流星群(ピークから1日遅れですが)という

ガソリンランタン以上にステキアイテムを用意してますから

ココで止めを刺して(笑)家族をアウトドアに押し出す計画です。

ガンバルゾー、○。

キャンプ後記。

2007-07-30 19:17:29 | ヤガイカツドウ
そんなわけで無事に?キャンプっポイことをしてきました。


イマドキのテントもタープも設営したことが無く、父ちゃんが

四苦八苦している間、危うく子供たちが



モズの早煮え


になりそうになったり、

電池式ランタンの電池本数を確認し忘れ、



一番当てにしていた道具がまさかの戦線離脱


したりとそれなり?のトラブルにも見舞われましたが


お兄ちゃん>お外(テント)で寝られて幸せ

弟君   >カブトムシつがいでGetして幸せ

ヨメ   >ガスランタンをBGMに満天の星空でお酒飲めて幸せ

ボク   >家族がまんまと策にはまって幸せ


と、まずまずの滑り出しでした。


次はいつどこだ?

○。