goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

LEATHRMAN。

2010-09-08 08:38:01 | ヤガイカツドウ
お知り合いのブログで話題になってたので調べてみました。



刃物の話:by警視庁。

コレを見る限り、VICTORINOXみたいなツールナイフもアウトっぽいデスね。

軽犯罪法かぁ・・・。

文章を読むと身につけててもダメ、しまっておいても「隠して」るのでダメ

現場のポリさんの気分一つ、っつーことなんでしょうね。




しかも、ボクのはハサミだからモウマンタイ!って思ってたら

>人を殺傷することができる器具(例えば、はさみやツールナイフ等)も

>含まれます。

おいおいおい、ダメなの?

まぁあらためてみたらナイフも付いてたんだケドもw


便利なモノを持ち歩いて怒られるなんて・・・。

ボーイスカウトの「そなえよつねに」はダメなのかよぅ。


んー、×。

朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場。

2010-08-11 21:03:49 | ヤガイカツドウ
とてもサイコー!な3日間デシタ。




親知らずから観た夕日。




初手からコレですよ。




トロッコ列車。

カワイイのぅ。




こんな景色が1時間20分、往復2時間40分。

最後の方はおなかいっぱいにw

本当は鐘釣で河原の温泉に入りたかったケド、雨で断念。

またの機会の楽しみにしましょ。




宇奈月駅前の噴水。

温泉です、コレ。




ヒスイ海岸。

水が透き通って超綺麗!!!




テトラポットにはウニに岩ガキにムール貝。

当然、密猟はダメよ(笑

モチロン採ってません、つか採れなかったッス、道具がなくてw

ほかにもフグやイシダイ、ウマズラにカサゴも泳いでました。




富山といったら昆布。

キャンプ場そばのコンビニで購入した昆布巻きおにぎり。

その他に今回のキャンプではお刺身とかBBQとか、

お気に入りのきときと寿司とか、食事も充実。

たら汁を食べ損ねたのだけがアレですが、コレも次の楽しみ、だね。




3日目、帰りしなにフォッサマグナミュージアムへ。

博物館大好き☆

いやぁ、日本列島にまさか割れ目があるなんて。

割れ目。

カタカナでワレメって書いたら・・・イヤン(苦笑




往復780km、Meganeはやはし高速クルーズが楽で良いです。

しかも荷物が乗る載る。


来年は3泊4日!とかしてみたいね。

そして浮輪、シュノーケル必須。

できたらキックボードと涼しいテントがあれば言うことなし、デスよ。


すっかりリフレッシュ、また明日からガンバロー、うん。

○。

千住ヶ浜。

2010-07-19 21:21:46 | ヤガイカツドウ
結局、千住ヶ浜で一泊野営してきました。

涼しくって良かったデス。






とがし家BBQの定番、手羽塩とキノコバター(ホイル蒸し)。






生ラム!

その他に牛カルビとか豚カルビとか。

やはし炭は良いのぅ。



来月は海!かな?

そしたら干物に貝をBBQ!?

○。




おまけ。





働く子供(ウチの倅たちw)。





遠くのほうでサンク発見。

どこへ行こうかの。

2010-07-15 23:37:54 | ヤガイカツドウ
明日は夜勤入り、で土曜日が明け、日月と連休!デス。


で、日月でキャンプ!なんですが、今更予約は取れないしぃ。

どーすっかな、どこ行こう。

まぁ予約要らない系のキャンプ場、いくつかチョイスしてるので

気分で選んで行ってくるとしますけどね。


楽しみですたい、○。

予行演習。

2010-05-22 23:05:42 | ヤガイカツドウ
アクアライン経由で内房へ行ってきました。





はじめてのアクアライン、当然の初うみほたる。

思いのほかに近くて狭いね。





滅多に見れないアングル。

カッコエエなぁ、観光バス。






木更津の赤い橋。





なんか見たことあるっつって、とりあえず昇る。



で、あたりを付けてた某砂浜へ。





やっぱり見事な満潮。

しょうがないので子ども達を海へ放出、親はお昼寝 zzzzz






帰り支度を済ませて、岬の展望台へ。





仕分けられたらココのメンテナンスはどうなるんでしょうね?





出っ張ってるねぇ。





干潮ならココで潮干狩れるんですってよ。

とりあえず当たりをつけたので、来年あたりにまたリベンジ!かな?

そのための予行演習だったっつーことで。







さて、ホントはこのままキャンプへ・・・・だったのですが、

明日の降水確率80%に負けて、日帰りとなりました。


だって、雨の中の撤収は嫌だもの(キッパリ





まぁなんだかんだ、楽しかったので、○。



潮干狩り。

2010-05-18 15:02:11 | ヤガイカツドウ
今週末、潮干狩りとキャンプに行きたいんですがオススメありませんかねぇ?


希望としては・・・

*千葉内房

*天然(?)の貝が獲れるところ


内房の潮が今週末は潮干狩りに不適なのは承知してます。

ばら撒いた半島産の貝を有料で買うのならスーパーでも、ねぇ?

なので獲れなくても良いの、取りあえず気分を味わえれば。


どなたか、マジで情報プリーズ!デス。

○。

USED。

2010-01-26 20:57:03 | ヤガイカツドウ
か、買わないし買えないよ。そして飼えないよ。




でも、お手頃価格の中古車・・・・・・。





良いなぁ・・・・・・。












Meganeのローンがなければ、危うくイッちまうとこだったんだぜ。


ふぅぅぅぅ。


んー、○なのか×なのか。

荒川沿い。

2009-08-26 21:15:27 | ヤガイカツドウ
荒川河川敷のかわせみ河原で野営してきました。


んー、ロケーションは良かったデス。



でもね、若者が深夜2時まで花火で大騒ぎ。

早朝4時からからホストがBBQで大騒ぎ。


泊まるところじゃないな。

(ちなみになぜホストと判明したかというと、

 「浦和で売上NO1を目指すぞー!」って絶叫してたからw)


デイキャンプがベストですたい。

まぁ楽しんだから○。