goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

キャベツとアンコ。

2011-06-08 21:46:46 | ゴハン・オヤツ・アルコール
久しブリに何にもないお休み。

まだ春キャベツのシーズン中だしね、やはし春キャベツのアレを食べなきゃね。






アレ。

サクサクとした歯ごたえがタマラナイ、キャベチャー。

軽い二日酔いと減量のため、スープ完飲は我慢w





そして今日は大好物がもう一つ。





生八つ橋。

お兄ちゃんが修学旅行で行った京都で買ってきてくれました。

ラブ生八つ橋。

もっとニッキ臭いの方が良いケド、時代の流れでしょうなぁ。


ゴチソーサマでした、わお。

○。

富士丸 西新井大師店。

2011-05-24 21:57:38 | ゴハン・オヤツ・アルコール
半年ブリの西新井。





今日もまず、パースーのイードラ。

ツマミにスリゴマをたっぷりとかけてグビグビ。

タマランね。




今日もまたラーメンアブラダブルニンニク。

ビール1リットル後は死ぬっつー経験は、半年もたつと・・・。

またしても死にそうになりつつ固形物h(ry


やっぱし富士丸だね☆

大満足、○。

コロッケうどん。

2011-05-17 22:16:46 | ゴハン・オヤツ・アルコール
最近のお気に入り。

新越谷駅の越後蕎麦で食べる朝ご飯、コロッケうどん。


甘ったるいwマッシュポテトのコロッケにはまさかのミックスベジタブル入り><

でもそのコロッケが出汁を吸って何ともいえず旨いデス。

そしてこのコシの無い麺w

不思議とこのフワフワした茹で麺温めなおしが良い感じ。

総合してジャンクフード感がタマリマセン。


同じく駅前の松屋のソーセージエッグ定食と超悩みますw

○。

自家製ラーメン 大者。

2011-05-11 21:56:08 | ゴハン・オヤツ・アルコール
やっとこさ(?)高崎の自家製ラーメン 大者へ行ってきました。






じゃかじゃん。

ラーメンニンニクアブラブタナマタマゴ。


ナニこのニクニクしいニク。

アブラと赤身のバランスがステキ、カネシの香りもスンバらしい。

適度に火が通ったヤサイ。

ちょいと柔らかめだケド、コシと硬いのを勘違いしてるインスパイアとは違う麺。

気持ち乳化してるけど変にドロドロしてないスープ。

良いねぇ。

久しブリにナマタマゴでスキヤキしつつ、固形物を完食。

美味しゅうございました。

げっぷ、○。


ぽれぽれ。

2011-04-22 12:28:14 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日はこれからチビの授業参観、そしてその後はPTA総会で副会長デビューでし orz


それはさておき、ヨメとお昼へ。

かなり久々にぽれぽれへ行ってきました。








ランチのモツ煮セット。

さっぱりとして鶏の甘みが出たスープに生姜かな?なアクセントが旨し。

麺も全粒紛なのかしら、粒粒があってプルプルとしてて面白い食感で美味し。

そしてチャーシューが超んまかったデス。

モツ煮もモツがふわふわでステキ。

唯一、付け合わせのキムチだけがさっぱりスープと合わなくて残念。

ヨメの食べた塩ラーメンもシソとニンニクが良いアクセントで満足でした。


さーて、授業参観へ行ってますかね、○。

春キャベツ。

2011-04-18 22:59:57 | ゴハン・オヤツ・アルコール
久しブリにハードな夜勤デシタ。


術後シャンデリアでレスピでCHDFなうえに深夜帯の入院やら。

仮眠できずどころかノンストップで働いてお腹ぺこぺこ。


よし、春だしな、春キャベツだな。





春キャベツ(と思われる)キャベチャー。

キャベツサクサクで旨し。

今日はチャーシューも肉と脂身のバランスが素敵な感じ、

ちょっと塩気が薄く感じたのはボクが疲れていたからだと信じたいw


美味しゅうございました、○。

ラーメン二郎 大宮店。

2011-04-10 21:58:07 | ゴハン・オヤツ・アルコール
昨日受けたセミナーの帰り道、悩んだ末(?)に大宮の二郎へ。

iPhoneの二郎アプリで一瞬だけ馬場か?て思いましたが、馬場は15時までなのね、残念。






小ラーメン味付けウズラ ニンニクアブラ。

ンマイね、タマラン。

乳化はしてるけど、変にボテっとしていないスッキリしたスープ(コレをスッキリって時点でゲフンゲフン)。

がっしりとした麺。しかもコレ、短くてすすりやすいのね。

クったりした野菜も、ガシガシの麺を考えればコレで良いんじゃね。

@状のブタ、ホロホロ、しょっぱいケド肉の旨味があってジュースィー。

ナマタマゴがないから頼んだ味付けウズラは・・・まあ良いかw


ビール飲んじゃったからミニに?なんて思いましたが、小で良かった、いや大でもゲフンゲフン。

危うくスープを飲み干しそうになるも、ギリ半分で自制><


やはしインスパイアより本家ですなぁ(謎

○。

エダマメとトウモロコシの種まき他。

2011-04-06 21:17:07 | ゴハン・オヤツ・アルコール
なんだか暖かいので、エダマメとトウモロコシのタネを蒔いてみました。

ちょっと、いや、かなり早いケド、トウモロコシは去年のヒネたタネだし、エダマメは自家採種だし、

失敗しても良いかなぁ、って。



その他にタマネギの周りの草引きとか





サヤブドウの誘引準備とかして、春ですねぇ。





コレで花粉さえなければ・・・・(苦笑



今日のみっけモノ。



堆肥に積んでた雑草山にて発見、発芽した胡桃のタネ。

取り合えず鉢上げして様子見ます。



○。