どうもここ最近蒸し暑いけどパットしない天気が続いてますね。
そういやもう少しで梅雨でしたっけ?
なんか今年は1週間晴れとかそういうのないですよね?
前は1ヶ月雨が降らないとかもあったのに。
というか今年は天変地異の前触れみたいなことがちょくちょく起こっていますね。
富士山噴火とか本当にありそうな気がしてならないわ。
天下の悪法として知られる「生類憐みの令」の時なんか富士山が大噴火したそうですね。
今、民主やら東電やら国内は国民が呆れるような状態でしょ?
本当にくるんじゃないかと今からビクビクもんですよ。
あと、関係ないけど久々にアナログで絵を描いてみた。

最近は女の子ばっかだったのでたまには男を描いてみた。
しかし、おもしろいもんだね、2年半くらい前なんて女の子の絵なんてまったく描かなかったのに最近じゃ女の子の絵のが多いというのはw
でも、中学時代と比べると描く意欲自体はかなり減退してるなあ。
中学の頃は下手でもそれこそ暇さえあれば漫画やイラスト描いていたのにね。
それにしても最近の中学生ってほんとみんな絵上手いよね。
ペンタブ持ってる子も多いしなあ。
自分が今、中学生だったとして当時と同じくらい描く意欲があったとしてもペンタブまで買ったかわからないな。
それだけ中途半端だったんろうねw
コメ返
>S2さん
小さい画面で3Dはいらないですね。
個人的には大きかろうと小さかろうと3D自体どうでもいいんですがw
SEGAは今、ソフト屋として結構良作出してそうな印象がありますね。
ハード業界に戻るにはまだDCぽしゃって10年ちょっとなので厳しいかもしれませんね。
家庭用ゲーム機自体が下火ですし(´・ω・`)
>はんぺさん
いえいえこちらこそ。
アトラスゲーはマニアックという印象が強いですよね。
その点、DQやFFはとっつきやすいのかもしれません。
たしかに誰がこんなのクリアできるんだ?って感じのミニゲームやらミッションとかあってげんなりする時もありますね。
そういやもう少しで梅雨でしたっけ?
なんか今年は1週間晴れとかそういうのないですよね?
前は1ヶ月雨が降らないとかもあったのに。
というか今年は天変地異の前触れみたいなことがちょくちょく起こっていますね。
富士山噴火とか本当にありそうな気がしてならないわ。
天下の悪法として知られる「生類憐みの令」の時なんか富士山が大噴火したそうですね。
今、民主やら東電やら国内は国民が呆れるような状態でしょ?
本当にくるんじゃないかと今からビクビクもんですよ。
あと、関係ないけど久々にアナログで絵を描いてみた。

最近は女の子ばっかだったのでたまには男を描いてみた。
しかし、おもしろいもんだね、2年半くらい前なんて女の子の絵なんてまったく描かなかったのに最近じゃ女の子の絵のが多いというのはw
でも、中学時代と比べると描く意欲自体はかなり減退してるなあ。
中学の頃は下手でもそれこそ暇さえあれば漫画やイラスト描いていたのにね。
それにしても最近の中学生ってほんとみんな絵上手いよね。
ペンタブ持ってる子も多いしなあ。
自分が今、中学生だったとして当時と同じくらい描く意欲があったとしてもペンタブまで買ったかわからないな。
それだけ中途半端だったんろうねw
コメ返
>S2さん
小さい画面で3Dはいらないですね。
個人的には大きかろうと小さかろうと3D自体どうでもいいんですがw
SEGAは今、ソフト屋として結構良作出してそうな印象がありますね。
ハード業界に戻るにはまだDCぽしゃって10年ちょっとなので厳しいかもしれませんね。
家庭用ゲーム機自体が下火ですし(´・ω・`)
>はんぺさん
いえいえこちらこそ。
アトラスゲーはマニアックという印象が強いですよね。
その点、DQやFFはとっつきやすいのかもしれません。
たしかに誰がこんなのクリアできるんだ?って感じのミニゲームやらミッションとかあってげんなりする時もありますね。
富士山大噴火・・・それは日本の終わりか。。。
これで漫画かいてほしいです(´∀`*)
え、中学時代漫画かいてたんですかっぜひ
見たかったです・・・w
そうですよね・・・っ 同じ中学生でもむっちゃうまい子いますし、
羨ましいです(´・ω・)