バラで買おうかと思ったんですけどね、ちょっと色々ありまして数日前にBOXで購入することにしました。

こんなアソートになってました。
中にはイーヴィルティガが2でグドン1というBOXもあるようですね。

ウルトラマンネクサスジュネッス
ウルトラマンネクサス前半の主役ウルトラマンですね。


平成ライダーみたいな大人も見れるような特撮ドラマを目指してネクサスでしたが…

続いてイーヴィルティガ


ウルトラマンでありながら暴走してしまった悲劇のウルトラマンというべきなのかな?
腰の稼働はほとんど意味がなくほぼ動かないです(^_^;)

リニューアル版ウルトラマンジャック


腰可動追加で足も付け根がカットされて可動域UP
個人的には付け根パーツ見えるからあんま好きくないんですけども…

そして久々に怪獣枠として登場!グドン


ツインテールは残念ながら見送られたそうですが、グドンの出来は素晴らしいですね

最後は拡張セット

内容はオーバーレイ・シュトローム イーヴィルショット ウルトラディフェンダーと持ち手パーツ
スペシウム光線 グドンの開口版頭部差し替えパーツ
となっています
では順番に使ってみましょう(スペシウムは省略します)





こんな感じですね。
アソートには大いに言いたいところがあるけども、まずますですかね。
超動はライダーと違って間隔が開くのでなかなかもどかしいものがありますw

こんなアソートになってました。
中にはイーヴィルティガが2でグドン1というBOXもあるようですね。

ウルトラマンネクサスジュネッス
ウルトラマンネクサス前半の主役ウルトラマンですね。


平成ライダーみたいな大人も見れるような特撮ドラマを目指してネクサスでしたが…

続いてイーヴィルティガ


ウルトラマンでありながら暴走してしまった悲劇のウルトラマンというべきなのかな?
腰の稼働はほとんど意味がなくほぼ動かないです(^_^;)

リニューアル版ウルトラマンジャック


腰可動追加で足も付け根がカットされて可動域UP
個人的には付け根パーツ見えるからあんま好きくないんですけども…

そして久々に怪獣枠として登場!グドン


ツインテールは残念ながら見送られたそうですが、グドンの出来は素晴らしいですね

最後は拡張セット

内容はオーバーレイ・シュトローム イーヴィルショット ウルトラディフェンダーと持ち手パーツ
スペシウム光線 グドンの開口版頭部差し替えパーツ
となっています
では順番に使ってみましょう(スペシウムは省略します)





こんな感じですね。
アソートには大いに言いたいところがあるけども、まずますですかね。
超動はライダーと違って間隔が開くのでなかなかもどかしいものがありますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます