ドレックノール要塞を後にし、再びマッタリタイムです。

プレイアブルもこんなに増えました。
あと6人分入れるけど、どうなるんかな?

絆イベントやらをこなしていきましたが・・・
これは事案発生だよね?
おまわりさんコイツです!
ロイドさん早く逮捕しにきてーーーー!!
感動的なイベントでしたが、この場面で凍りついちゃったよ・・・
ある意味、クレア少佐のクラフトよりも凍りついたわ。
今回は閃の軌跡最終作だけあって絆イベントも各人が心に整理をつけるものが多いですね。
マキアスのイベントは選ぶか悩みましたが見ておいてよかった。

準必須クエストにまさかのマリアベル絡みが・・・
お馴染みの盗まれた物を探せ系でしたが、怪盗Bを騙ったマリアベルの自作自演でした。

このイベントの後、トワからリーヴスと第Ⅱ分校の情報が舞い込みます。

というわけで、我ら学舎が第Ⅱ分校へと潜入することになりました。
とはいえ、迂闊に潜入出来ないので大きく迂回しつつ、第Ⅰ部で行ったミルサンテを経由してから向かうことになりました。

ミルサンテにいる存在感のある女性。
この人ってエリィのお母さん?

ミルサンテから周遊道を抜けてリーヴス付近まで来るとランディ兄と合流。
ここからは協力してくれるそうです。
キタコレ!これで勝つる!!

第Ⅱ分校宿舎。
リーヴスよわたしは帰ってきたああああああ!!

しばらくすると、本校Ⅰ組たちから小要塞で待つとの連絡が。
彼らもまたクレイグ将軍やナイトハルト同様、Ⅶ組の覚悟を見る腹づもりらしいです。

Ⅰ組のモブ生徒や人形兵器を倒して進んでいくと、メアリー教官が機甲兵で行く手を阻んできました。
メアリー教官と戦うのは想定外でした。
この方、これまでのシリーズで戦闘に参加するイベントシーンすらなかったので。
戦闘に勝利すると、メアリー教官から魔煌機兵には呪いパワーを増幅する回路が取り付けられていて、ゆくゆくはアランのように呪いに取り込まれてしまい、好戦的になってしまうそうです。

そして、格納庫ではマカロフ教官の駆るヘクトルの魔煌機兵版と対決。
これに勝利して、ようやく今回の最終目的である小要塞への鍵を入手することができました。

アインヘル小要塞──Ⅲでリィンや新旧Ⅶ組が訓練した場所ですね。
今回はそれまでの難易度を遥かに超越する最高難度となっているそうです。

意地の悪い仕掛けをエリゼとティオのナビでなんとかクリアしてようやく最奥へと向かうと、そこにはエイダやフリッツといったⅠ組の選抜メンバーに加えミハイル少佐が最後の砦として立ちはだかります。

ミハイル少佐の炎傷効果のあるミサイルランチャーなどでアッシュが危うくやられかけましたが、ランディの大活躍で無事規定のターン内に勝利しました!
これでエリゼとティオも解放。
どうやらⅠ組もセドリック皇太子のやり方に疑問を感じ、葛藤を感じていたようです。
この戦いでしっかりと前を向き、自分たちの意思で皇太子からの離脱を決意しました。
なんかリィンたちの知らないところで仲間たちが驚く仕掛けを進行中だとか。
どういうのをかましてくれるのか楽しみですね。

プレイアブルもこんなに増えました。
あと6人分入れるけど、どうなるんかな?

絆イベントやらをこなしていきましたが・・・
これは事案発生だよね?
おまわりさんコイツです!
ロイドさん早く逮捕しにきてーーーー!!
感動的なイベントでしたが、この場面で凍りついちゃったよ・・・
ある意味、クレア少佐のクラフトよりも凍りついたわ。
今回は閃の軌跡最終作だけあって絆イベントも各人が心に整理をつけるものが多いですね。
マキアスのイベントは選ぶか悩みましたが見ておいてよかった。

準必須クエストにまさかのマリアベル絡みが・・・
お馴染みの盗まれた物を探せ系でしたが、怪盗Bを騙ったマリアベルの自作自演でした。

このイベントの後、トワからリーヴスと第Ⅱ分校の情報が舞い込みます。

というわけで、我ら学舎が第Ⅱ分校へと潜入することになりました。
とはいえ、迂闊に潜入出来ないので大きく迂回しつつ、第Ⅰ部で行ったミルサンテを経由してから向かうことになりました。

ミルサンテにいる存在感のある女性。
この人ってエリィのお母さん?

ミルサンテから周遊道を抜けてリーヴス付近まで来るとランディ兄と合流。
ここからは協力してくれるそうです。
キタコレ!これで勝つる!!

第Ⅱ分校宿舎。
リーヴスよわたしは帰ってきたああああああ!!

しばらくすると、本校Ⅰ組たちから小要塞で待つとの連絡が。
彼らもまたクレイグ将軍やナイトハルト同様、Ⅶ組の覚悟を見る腹づもりらしいです。

Ⅰ組のモブ生徒や人形兵器を倒して進んでいくと、メアリー教官が機甲兵で行く手を阻んできました。
メアリー教官と戦うのは想定外でした。
この方、これまでのシリーズで戦闘に参加するイベントシーンすらなかったので。
戦闘に勝利すると、メアリー教官から魔煌機兵には呪いパワーを増幅する回路が取り付けられていて、ゆくゆくはアランのように呪いに取り込まれてしまい、好戦的になってしまうそうです。

そして、格納庫ではマカロフ教官の駆るヘクトルの魔煌機兵版と対決。
これに勝利して、ようやく今回の最終目的である小要塞への鍵を入手することができました。

アインヘル小要塞──Ⅲでリィンや新旧Ⅶ組が訓練した場所ですね。
今回はそれまでの難易度を遥かに超越する最高難度となっているそうです。

意地の悪い仕掛けをエリゼとティオのナビでなんとかクリアしてようやく最奥へと向かうと、そこにはエイダやフリッツといったⅠ組の選抜メンバーに加えミハイル少佐が最後の砦として立ちはだかります。

ミハイル少佐の炎傷効果のあるミサイルランチャーなどでアッシュが危うくやられかけましたが、ランディの大活躍で無事規定のターン内に勝利しました!
これでエリゼとティオも解放。
どうやらⅠ組もセドリック皇太子のやり方に疑問を感じ、葛藤を感じていたようです。
この戦いでしっかりと前を向き、自分たちの意思で皇太子からの離脱を決意しました。
なんかリィンたちの知らないところで仲間たちが驚く仕掛けを進行中だとか。
どういうのをかましてくれるのか楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます