goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

焼き芋

2019-01-02 19:58:47 | 季節

今日は友達寺院内で初詣客を見込んで大きな寺院で焼き芋販売しているので初詣を兼ねて行きましたわ~

寺院は広大敷地なので一体どこで・・・・。参道に立ち並んでいる店ではない・・・。

やっと見つけました。そして焼き芋屋には結構な人が並んでいました。「種子島産安納芋」の看板を見つけました。焼き芋だけでなくポンカン、スナップエンドウも販売。

少し様子見てから、私も参拝に行きました。大勢の参拝客なので整理員が誘導しており、10分程度待たなければ参拝できなかったです。

院内ではご祈祷が行われており、線香の香りが漂っていました。

おみくじがたくさん結ばれた場所もあり。それだけ御利益があるってことかな

 

再び、安納芋販売に戻り、販売の手伝いをして楽しみましたわ~ 新年早々に新しい事始めですう

 

 


初詣

2019-01-02 13:38:27 | 寺社仏閣

今日は初詣に横浜最古の神社である「鶴見神社」に行きましたわ~

 

何気に立ち寄った鶴見神社ですが、横浜にある最古の神社だそうです。鶴見駅から徒歩5分程度の場所にある神社は小規模ですが、それなりの年季が入っているようです。境内では参拝客が列をなしていました。私のその列に並び約20分程度待ってから参拝しました。

「今年も元気な楽しい1年でありますように」と祈願したのです。

鶴見に相応しい鶴のマーク。JALの神社かしらと思われるよう・・・・。

開運となる1年を祈願した鶴見神社です。