メタボおばちゃんは奮闘中?!

のんびりと過ごしながら、自分を見つめ、家族、友人等との日々の思いを素直に綴っていきます。

ご無沙汰

2009年10月26日 19時07分56秒 | 愛すべき子供達
最近のうちのベタ君たちの様子を・・・・

相変わらず我が家の3匹の子供達は元気です。

前のように、餌をあげる時間?回数を減らしたので
(大丈夫らしいです)そのせいか、
私のある行動に反応しています。

仕事から帰って、夕飯を終えた後、私はベタ君達の
の前で手と叩きます。

すると、お腹を空かせた順番というか、ほとんど
べーたん、グリが待ってましたと言わんばかりに
上昇してきます。

特に笑ってしまうのですが、べーたんのしぐさが凄く
可愛いんですよぉ・・

べーたんは元々粒状の餌を食べるのが苦手なんで
すが、少し慣れてきたのと、苦手を克服中だからか
口をあっぷっぷぷ~と膨らませた顔で近づいてくる
もんだから、笑わずにいられません。

グリはもともと上手に食べるんですが、セレブ系なのか
下に落ちていく餌には目もくれません

たーくんの方は、一番冷静に食事をすると言う感じ
です。でも、最近心配事が。。

たーくんのわき腹がなぜか膨らんで
きちゃっているんです

オスなのでもちろんオメデタでもありませんし
膨れたところの皮膚が薄くなってきているので
このままでは・・と心配

誰かアドバイスあれば教えてください











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分のことなのにわからない | トップ | 癒されますぅ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どもです! (キュウ)
2009-10-26 23:21:41
Wiiしてますか?うちはまだ未購入です。
ベタのたーくん心配ですね。
ワタシは専門家ではないし、魚類も飼ってませんが、
ちょっと気になったのでネット検索してみました。
お腹が腫れる状態の病気でも
「腹水病」や「便秘」など、かなりの種類があるみたい。
異常な状態があるのなら、早めに購入した
ペットショップなどで相談するといいですよ。
環境を変えるだけでも治る病気もあるみたいだし、
薬が必要な場合もあるって。
なんでも放っておくのはいいことないみたいです。
早目の相談だよぉ!
たーくん、早く治るといいね。
返信する
調べてくれてありがとう (すまいる)
2009-10-27 06:21:19
キュウちゃんへ

いろいろ情報ありがとう。
そっか、ペットショップって相談
乗ってもらえるんだねぇ。。

早めに行ってみよう!!

返信する

コメントを投稿

愛すべき子供達」カテゴリの最新記事