メタボおばちゃんは奮闘中?!

のんびりと過ごしながら、自分を見つめ、家族、友人等との日々の思いを素直に綴っていきます。

ひな人形の思い出 

2013年03月03日 20時33分29秒 | うふふ。あはは。の思い出
今日はひな祭りです。日曜日にひな祭りなんて
あまり記憶がないですねぇ。。
小さい頃、ひな祭りを特に祝った記憶がない(かすかにちらし寿司?)
のですが、私が小学高学年頃に叔母が和紙でお内裏様とお雛様を
作ってくれたので、リビングにあった棚に飾ってもらったのを覚えて
います

そこまでは、いい話なんですが・・なんと約10年近く?も同じ場所に
飾ってありまして・・・・
た、確かひな人形は早めに出して、早めに仕舞わないとお嫁に行き遅れる~
のをサザエさんだかで知ったんですよね~
それを知った時、知った後は
自分が全然モテない(おじさんには好かれた)理由を棚に上げちゃって
ましたね。

ただ、大人になってからは、小さい頃飾ったことのない記憶からか
大人買いまではいかないけど、小さい人形を毎年購入して職場や
家に飾っていました
姪っ子達が生まれた時もプレゼントしたり、アラフォ-世代でも
やってましたが、昨年、人妻になったからなのか今年は夫婦で雛あられ
を食べてました。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと季節が・・・ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うふふ。あはは。の思い出」カテゴリの最新記事