最近始まったプロジェクトの主要メンバでしたが、退職が決定し、メンバから
外れました。これまでの立場から、アドバイスを引き続き行なう予定ですが、
会議に呼ばれなければ、会議に出席することも控えるべきというのが持論です。
残念という気持ちでしたが、先日その会議から声がかかり、とりあえず退職のその日まで
傍聴者として参加できることになりました。
プロジェクトメンバの方々は、通常の定型業務も抱え、この先うまく推進できるのか心配ですが、
出て行くσ(・・)が心配するのも僭越なので、静かに消えたいと思います。
外れました。これまでの立場から、アドバイスを引き続き行なう予定ですが、
会議に呼ばれなければ、会議に出席することも控えるべきというのが持論です。
残念という気持ちでしたが、先日その会議から声がかかり、とりあえず退職のその日まで
傍聴者として参加できることになりました。
プロジェクトメンバの方々は、通常の定型業務も抱え、この先うまく推進できるのか心配ですが、
出て行くσ(・・)が心配するのも僭越なので、静かに消えたいと思います。

これからどうするの?
これから就活?
とりあえずは、失業保険をもらって、のんびりという手もあるしね。
少し景気は上向いてきたという話もあるから、何か良い話があると良いですね。
私の会社からすると、景気が上向いたなんて全然実感はないですけど。
>寂しいね。
>これからどうするの?
>これから就活?
ありゃ?はーちゃん、知らなかった?
結局、↓ここに決まりました。
http://blog.goo.ne.jp/tohooyaji/e/8b6629c20dbe319f2a3d2f176ee9a066
1月に決まってたから、3月末で退職は当然のなりゆきです。
>とりあえずは、失業保険をもらって、のんびりという手もあるしね。
いえいえ、31日に最後の有志送別会のあと、翌日からすぐに出社です。
しかも、始業時刻が今より1時間以上早いんです。
>少し景気は上向いてきたという話もあるから、何か良い話があると良いですね。
そうですねぇ。塩漬けの株が処分できたらねぇ(苦笑)。
>私の会社からすると、景気が上向いたなんて全然実感はないですけど。
社長の背広とか、昼飯あたりに兆候ありませんか?ヾ(^_^ )ォィォィ
始業時刻が1時間以上早いんですか。生活のリズムが狂いますね。
就業時間も早くなるんですか。ジャスコに寄れそうですか。
現在の会社のプロジェクトなんですが、残念です…
明日が最終日……
生活のパターンが、どうなるのか不安なのでとりあえず明日は1日の練習をしてみます。
現在の会社の途中駅にあるんです。
ジャスコに寄れる時間に帰宅したいですが、ワガママ言える立場でもないので最初はおとなしくしときます(笑)ヾ(^_^)ォィォィ
どんだけ とほさん不幸なん!(爆
寒いギャグで採用になったんですよね!
その方向で今後も頑張ってください!!??
>どんだけ とほさん不幸なん!(爆
前世のカルマかな(笑)。
>寒いギャグで採用になったんですよね!
ま、とにかく明るく行こうと・・・(笑)
>その方向で今後も頑張ってください!!??
いつまで続くやらヾ(^_^ )ォィォィ