goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

洗車

2013-04-11 06:49:11 | 衣食住
先週、洗車しました。
灯油を買いに行ったついでに、ガソリンスタンドで300円のシャンプー洗車をしました。

秋にもみじで覆われたように、駐車場ではないところにマイカーを置いており、そこで洗車するには
バケツに水を入れて運ばないといけません。

面倒くさいので、洗車はこのガソリンスタンドでやることが多いです。

同じシャンプー洗車300円ですが、エスティマを千葉で洗う時、洗車機は前から後ろに1回
通っていっただけで終わってしまいます。
フィットをこちらで洗うと、洗車機は1往復半してくれます。

シャンプー、すすぎ、乾かしの3工程のようです。

すごく得した気分がします。

そういえば、動かなくなっていたエスティマのバッテリーを交換したら、まずは洗車しに
ガソリンスタンドまで行ったのでした。

強力スプレー+200円のオプションが増えていたので、合計500円でシャンプー洗車してもらったら、
こちらも1往復半してくれました。

強力スプレーよりも工程が3倍になったことに満足です。

もっていたプリペイドカードは、システムが変更されていて使えなくなっていました。
ま、残り僅かだったし、もうそうは洗車に来ないから、文句はいいませんでした。

千葉では、ボロになった自宅掃除機を捨てずに車用掃除機にしていましたが、こちらの駐車場には電気がありません。
どうしようかなぁ。

購入して、もうすぐ1年経とうとしていますが、まだ室内清掃はしていません。

これも、ガソリンスタンドの有料機械に頼るかナ。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (ha-chansan)
2013-04-11 15:06:26
300円で洗車できるなら、苦労して自分でする必要はないですね。
水道代もかかるし、労力も大変です。
我が家は多分、二年間洗ってないと思います。
二年前の車検で洗ってもらっただけです。
ひどい持ち主ですよね~
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2013-04-12 07:13:59
>300円で洗車できるなら、苦労して自分でする必要はないですね。

昔はプリペイドカードを半額で買えたから、さらにその半額でした。
使わない理由がない(笑)。
新車だと細かい傷がついたり、黒色だと絶対ダメらしいですが、
とほ家の車はこれで十分です。

>我が家は多分、二年間洗ってないと思います。

そ、それはすごい。
雨の日に拭けば、洗車代わりになると思ったことはありますが・・・
ドロドロになってません?
こちらは黄砂もあり、かなりみっともなくなります。

>二年前の車検で洗ってもらっただけです。

あー、確かに車検で帰ってきたとき、洗車されて帰ってきますね。
WAXは・・・・・これまで車にしたことは一度もないとか?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。