29日の朝、とほ家の庭でもニイニイゼミが鳴き始めました。ニイィィィィって感じで。
その後、雨が降り出して、鳴き声は聞こえなくなりました。
未明から母は咳き込み、よく眠れていないようでした。
咳き込むから眠れないのか、寝床に入っていても眠れないから咳き込むのか、よくわかりませんが、どうも起きているようです。
8時頃、私が居間にいくと、寝床から出て一緒にテレビを見始めました。
すると10時過ぎに、竜巻注意報が出たので、開けた雨戸をもう一度閉めました。
いつもは竜巻なんて来るわけないと思うのですが、もし来ても雨戸を閉めるくらいしか対策がないので、なんとなくそうしました。
11時になって、もういいだろうと、雨戸を開けました。
その後、都市ガスの定期点検が来たり、勧誘の電話がかかってきましたが、無事対応できました。
ネットでとある申し込みを行い、ついでに30日に行く予定の住所を確認しました。
午後に訪問介護で母は風呂に入る予定でしたが、
「ふらふらする。気分が悪い」といって、風呂には入りませんでした。
傾向として、睡眠不足だと、こんな感じになるようです。
咳が出て、寝が足りない影響がこんなところに出ました。
咳が出た理由ですが、思い当たることといえば・・・
今、お茶の葉を切らしています。
母は、1日10杯くらいは飲むみたいで、寝しなにも飲んで寝るのですが、昨晩はお茶を飲めずに寝たのは間違いありません。
喉をうるおせなかったので咳が出たのか、あるいは多少脱水気味だったのかも知れません。
訪問介護の人と原因をいろいろ検討したのち、帰られたらすぐにお茶を買いに行きました。
これで、母はお茶をたらふく飲めます。
睡眠不足も手伝い、今夜は早めにぐっすりと眠っているようで、咳も聞こえてきません。
私は、30日に提出する書類の準備をしたあと、お中元の注文の準備を始めました。
毎年、だいたい同じ人に同じものを贈るのですが、今年は例年と同じ商品がなくなっていました。
代わりに何を贈るか、だいぶ悩みました。営業時間になったら、お店に確認してみますが、困ったもんです。
お店も品数を減らして、手間を少しでも軽減したいのでしょう。
カタログが例年に比べて、かなり薄くなっていました。
本日予定の作業がやっと終わったら、こんな時間になってしまいました。
明日はもっと忙しそうです。
7月になると、少しはやることが減るかなぁ。
その後、雨が降り出して、鳴き声は聞こえなくなりました。
未明から母は咳き込み、よく眠れていないようでした。
咳き込むから眠れないのか、寝床に入っていても眠れないから咳き込むのか、よくわかりませんが、どうも起きているようです。
8時頃、私が居間にいくと、寝床から出て一緒にテレビを見始めました。
すると10時過ぎに、竜巻注意報が出たので、開けた雨戸をもう一度閉めました。
いつもは竜巻なんて来るわけないと思うのですが、もし来ても雨戸を閉めるくらいしか対策がないので、なんとなくそうしました。
11時になって、もういいだろうと、雨戸を開けました。
その後、都市ガスの定期点検が来たり、勧誘の電話がかかってきましたが、無事対応できました。
ネットでとある申し込みを行い、ついでに30日に行く予定の住所を確認しました。
午後に訪問介護で母は風呂に入る予定でしたが、
「ふらふらする。気分が悪い」といって、風呂には入りませんでした。
傾向として、睡眠不足だと、こんな感じになるようです。
咳が出て、寝が足りない影響がこんなところに出ました。
咳が出た理由ですが、思い当たることといえば・・・
今、お茶の葉を切らしています。
母は、1日10杯くらいは飲むみたいで、寝しなにも飲んで寝るのですが、昨晩はお茶を飲めずに寝たのは間違いありません。
喉をうるおせなかったので咳が出たのか、あるいは多少脱水気味だったのかも知れません。
訪問介護の人と原因をいろいろ検討したのち、帰られたらすぐにお茶を買いに行きました。
これで、母はお茶をたらふく飲めます。
睡眠不足も手伝い、今夜は早めにぐっすりと眠っているようで、咳も聞こえてきません。
私は、30日に提出する書類の準備をしたあと、お中元の注文の準備を始めました。
毎年、だいたい同じ人に同じものを贈るのですが、今年は例年と同じ商品がなくなっていました。
代わりに何を贈るか、だいぶ悩みました。営業時間になったら、お店に確認してみますが、困ったもんです。
お店も品数を減らして、手間を少しでも軽減したいのでしょう。
カタログが例年に比べて、かなり薄くなっていました。
本日予定の作業がやっと終わったら、こんな時間になってしまいました。
明日はもっと忙しそうです。
7月になると、少しはやることが減るかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます