goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

日本酒

2011-01-24 02:10:05 | 衣食住
近所のスーパーで処分価格らしき値段で販売されていた日本酒を買いました。




松竹梅 祝彩 純金箔入 吟醸 です。1500円くらいでした。

σ(^^)テレビで宣伝されている日本酒は普段買いません。

宣伝費用が価格に転嫁されていると思うからです。

ただ、吟醸で1.8L1500円なら安いので、買ってみることにしました。

メーカーの希望小売価格を調べてみると3000円です。ほぼ半額のようです。

やっぱり、いかにも正月用なので、売れ残りは処分したいのでしょうねぇ。

箱を開けて中身を確認してみると・・・・

みたことがない形の一升瓶がでてきました。




瓶にお金かけてます。(笑)

まだ、飲んでいません。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (豆柴)
2011-01-24 03:26:52
これは完璧に瓶代ですね(笑
箱も松竹梅の特別仕様だし。
あ、でも安くなってるからいいのか(^^ゞ
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2011-01-24 19:41:00
ラベルの裏もカラー刷りで瓶に反射して綺麗です。

金箔といい、こうしてみると味とは関係ない見てくればかり力が入ってます。(笑)

ま、正月用ですからね。

しょうち~く、ばいっ♪
返信する
Unknown (ha-chansan)
2011-01-26 15:32:37
>宣伝費用が価格に転嫁されていると思うからです。

これわかるなぁ。
よく化粧品の無料サンプルとか、サンプルは500円くらいの格安なんだけど、ちゃんとしたものを買うとうんと高いのが多いけど、私もそういう化粧品は、サンプル代まで払う気がして買いたくないわ。
自分のサンプル代だけじゃなくて、他人のサンプル代まで払う感じがする。
実際、化粧品なんて、原価はいくらでもない気がするけど。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2011-01-27 08:04:46
ですよね。(笑)

同じ話で、スーパーの試食も買う前に味を確かめることが出来るのはいいですが、よほどお買得でないと買いません。

店員さん、ごめんなさい。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。