トホ家の2017年10大ニュースを考えてみました。
第10位 「持ち株売却」
売らない株以外は一銘柄残した以外は売却しました。
利益もそれなりに得られました。
一銘柄残したのは、利益を今年と来年に分割するためです。分割すべきかどうかよくわからないのですが。
日経平均15000円位に始めて、一時9000円位まで下がりましたが、17000円くらいで終えました。
まさか23000円まで伸びるとは・・・
第9位 「長女・次男引越し」
長女と次男が引越ししました。
次男は2年単位の契約で更新料が必要となるアパートに住んでいましたが、留年したためにもう1年だけのために更新手数料を払うのはもったいないと、解約し千葉の家から通うようになりました。
長女は会社の寮をでて、気の合う友人とシェアする住まいに変わりました。まぁ本人のしたいようにすればいい。
ちなみに、どちらの引越しにも、かみさんが手伝うために上京しました。
第8位 「サッカー応援」
地元サッカーチームがJ1昇格要件を満たすために、市がスタジアムを作ったのに、オープンの今年J2からJ3に降格してしまいました。
年間パスポートを購入して、ホーム10試合を応援しました。来年は、ホーム全試合を応援に行きたいです。
第7位 「次男内定」
留年した次男が内定をもらいました。3社からもらって、一番厳しいところを選びました。
本人のしたいようにさせました。きついと思うけど、健康第一で頑張って欲しいものです。
第6位 「調停終了」
内容はブログでは書いてこなかったですが、昨年始まった調停が今年終了しました。損きりして、前進あるのみです。
第5位 「起業&初仕事」
退職後、およそ1年で起業しました。個人事業を法人化しただけという気もしますが、ほそぼそと稼ぎたいと思います。
もう2件、仕事も受注しましたし。そこそこ順調・・・かな? 月に1件の受注頻度です。^^
第4位 「かみさん勤務」
5年待ったかみさんとの同居がやっと始まったのも束の間、勝手に応募し、就職してしまいました。
やっとやるべき事に多々着手できると思ったら、別居時と比べたら、食事の用意を私がしなくてよくなったくらいしか改善されていません。
自分を「飯炊き女」と揶揄していましたが、自分から飯炊き女になっているとしか思えません。
それで、夕食は勤務帰りに買う惣菜ですから、飯炊き女ですらないと思いますが、別居より同居がいいですから文句は言いません。
第3位 「小腸緊急手術」
妙な腹痛で病院に行ったら、緊急開腹手術。びっくりしました。時代が時代なら享年58歳でした。
新たにもらった命として、残りの人生を楽しみたいと思います。
第1位 「リフォーム契約」「仮住まい開始」
1位を2つとし、2位はなしとしました。
密接に関係している2件ですが、内容としては別件で上げました。
両者に付随して、「実家の片付け・引越し」もありましたが、それはどちらかに含まれるとしました。^^
ほかにも、お宝鑑定とかもありましたが、結果がよろしくなかったので、等外といたしました。
贋作でなかったら、上位にランクインしてたんですけどねぇ。^^
第10位 「持ち株売却」
売らない株以外は一銘柄残した以外は売却しました。
利益もそれなりに得られました。
一銘柄残したのは、利益を今年と来年に分割するためです。分割すべきかどうかよくわからないのですが。
日経平均15000円位に始めて、一時9000円位まで下がりましたが、17000円くらいで終えました。
まさか23000円まで伸びるとは・・・
第9位 「長女・次男引越し」
長女と次男が引越ししました。
次男は2年単位の契約で更新料が必要となるアパートに住んでいましたが、留年したためにもう1年だけのために更新手数料を払うのはもったいないと、解約し千葉の家から通うようになりました。
長女は会社の寮をでて、気の合う友人とシェアする住まいに変わりました。まぁ本人のしたいようにすればいい。
ちなみに、どちらの引越しにも、かみさんが手伝うために上京しました。
第8位 「サッカー応援」
地元サッカーチームがJ1昇格要件を満たすために、市がスタジアムを作ったのに、オープンの今年J2からJ3に降格してしまいました。
年間パスポートを購入して、ホーム10試合を応援しました。来年は、ホーム全試合を応援に行きたいです。
第7位 「次男内定」
留年した次男が内定をもらいました。3社からもらって、一番厳しいところを選びました。
本人のしたいようにさせました。きついと思うけど、健康第一で頑張って欲しいものです。
第6位 「調停終了」
内容はブログでは書いてこなかったですが、昨年始まった調停が今年終了しました。損きりして、前進あるのみです。
第5位 「起業&初仕事」
退職後、およそ1年で起業しました。個人事業を法人化しただけという気もしますが、ほそぼそと稼ぎたいと思います。
もう2件、仕事も受注しましたし。そこそこ順調・・・かな? 月に1件の受注頻度です。^^
第4位 「かみさん勤務」
5年待ったかみさんとの同居がやっと始まったのも束の間、勝手に応募し、就職してしまいました。
やっとやるべき事に多々着手できると思ったら、別居時と比べたら、食事の用意を私がしなくてよくなったくらいしか改善されていません。
自分を「飯炊き女」と揶揄していましたが、自分から飯炊き女になっているとしか思えません。
それで、夕食は勤務帰りに買う惣菜ですから、飯炊き女ですらないと思いますが、別居より同居がいいですから文句は言いません。
第3位 「小腸緊急手術」
妙な腹痛で病院に行ったら、緊急開腹手術。びっくりしました。時代が時代なら享年58歳でした。
新たにもらった命として、残りの人生を楽しみたいと思います。
第1位 「リフォーム契約」「仮住まい開始」
1位を2つとし、2位はなしとしました。
密接に関係している2件ですが、内容としては別件で上げました。
両者に付随して、「実家の片付け・引越し」もありましたが、それはどちらかに含まれるとしました。^^
ほかにも、お宝鑑定とかもありましたが、結果がよろしくなかったので、等外といたしました。
贋作でなかったら、上位にランクインしてたんですけどねぇ。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます