近所のスーパーは、独自のマネーカードを発行しています。
最大5万円までチャージできますが、紛失時のリスクを考えて、1万円ずつチャージしています。
カード利用者を増やすためか、毎週日曜に1万円チャージすると50ポイント付与されます。
ポイントは精算時に1ポイント1円として使用できます。
わずか0.5%の還元ですが、どうせならとチャージするのは日曜日と決めています。
ところが、先日の金曜日、チャージ残高が0円となってしまいました。
仕方ないので、その日は千円だけチャージして、翌々日の日曜に1万円チャージすることにしました。
その日曜は、とほママが外出するとのことなので、私のマネーカードに1万円チャージを依頼しました。
その後、卵が安い火曜日にそのスーパーに行くとカード残高が2万5千円強もありました。
とほママに確認しましたが、チャージしたのは1万円といいます。
1万5千円分、正体不明の残高アップです。
恐らく、システムの不具合でしょう。
是正される前に、使ってしまう手も考えましたが、あとから「不具合でした。返金してください」とか言われたら恥ずかしいので、そのままにすることにしました。
しばらくは、いつもどおりの利用の仕方で、残高には要注意です。^^
最大5万円までチャージできますが、紛失時のリスクを考えて、1万円ずつチャージしています。
カード利用者を増やすためか、毎週日曜に1万円チャージすると50ポイント付与されます。
ポイントは精算時に1ポイント1円として使用できます。
わずか0.5%の還元ですが、どうせならとチャージするのは日曜日と決めています。
ところが、先日の金曜日、チャージ残高が0円となってしまいました。
仕方ないので、その日は千円だけチャージして、翌々日の日曜に1万円チャージすることにしました。
その日曜は、とほママが外出するとのことなので、私のマネーカードに1万円チャージを依頼しました。
その後、卵が安い火曜日にそのスーパーに行くとカード残高が2万5千円強もありました。
とほママに確認しましたが、チャージしたのは1万円といいます。
1万5千円分、正体不明の残高アップです。
恐らく、システムの不具合でしょう。
是正される前に、使ってしまう手も考えましたが、あとから「不具合でした。返金してください」とか言われたら恥ずかしいので、そのままにすることにしました。
しばらくは、いつもどおりの利用の仕方で、残高には要注意です。^^
調べればチャージ金額と合わないとわかるか・・・・でもとんでもない不具合ですね。太っ腹と言うか。
ちなみに、前回使用した時は残ってました。^^
システム不具合の他に、以前行われたかもしれないキャンペーンに「当選」して、発表なく当選ポイントが増額されたのかもしれません。
あーでも、増えたのはポイントではなく、現金チャージのほうでした。
運営会社に問い合わせられないのが、もどかしいです。^^
多かったから「よしよし」、、、
・・・・とはいきませんよね。
とほさんが千円チャージした時に、実は1万円だったとか?
いえいえ、とほさんに限ってそれはありえませんね。
だとすると、ママさんが二枚重ねて?
やはり心配になります。
思い切って問い合わせるのが一番スッキリすると思うのですが。
ほとぼりがさめるまで、じっと我慢して様子を見ますかね。
はい。それはないです。^^
何故なら、万札は使う用があるときにしか財布に入っていないので。^^A
>だとすると、ママさんが二枚重ねて?
最近とぼけた事をし始めたので、ありえなくもないですが、2万5千円増えてるから、最低3枚のお札を間違えて、投入口に入れたか・・・
>思い切って問い合わせるのが一番スッキリすると思うのですが。
ですよねー。消えないうちは、そのまま使い続けて、もし消えたら問い合わせるつもりです。^^
>じっと我慢して様子を見ますかね。
はい。使ってしまいたいところをグッと我慢して。^^