つぶやきます。(2010/6/20-6/26)
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ミントティーをのみながら
- ペパーミントさんのブログ
- 気晴らし日記
- はーちゃんのブログ
- 美味しい遊病生活・命はいのち。
- 豆柴さんのブログ
- 弁当箱の中身
- のんけんさんのブログ
- 燈子の部屋
- 燈子さんのブログ
- 気ままに綴る日々
- kumi8793さんのブログ
- おやじの底力
- いいなり亭主さんのブログ
- しゃかしゃか日記
- 七変化ママともちゃんのブログ
- 今日もミーハー日和
- みかんずさんのブログ
- TAMAちゃんダッシュ2
- るーぱーさんのブログ
- 迷子の森
- kaori*さんのブログ
- へそのごま2
- kuppyさんのブログ
- 今日のぼそり
- ジョルジュの窓
- ジョルジュさんのブログ
- お茶の時間です。
- 晴れの海さんのブログ
- 花と雑貨にLOVE
- hinahinaさんのブログ
- ほろ酔い日記
- 花とおじさんのブログ
- 上善若水日記
- rokokoさんのブログ
- K's room
- kumikoさんのホームページ
- なにしろ料理好きなもので
- Ramyy*さんのブログ
- 季節のうつりかわり
- ohisamaさんのブログ
- ばあやの のんび~り日記
- 杏子さんのブログです。
足の指をなにかが触って飛び起きました。
刺されなくて良かった~。
どうやって退治したんですか。
ラッキー!
たまたまそこにあった筆ペンで抑えつけて、ハサミで切りました。
念のため4分割に…
10cm超の大物でした。合掌
実家だと帰省するたび必ず出ます。でも布団の横にでたのは珍しいです。
朝蜘蛛夕百足で益虫の面もあるけどねぇ…
ちょうどゴムのおもちゃサイズでした。
これまでの会社では考えられないような人種がいろいろ生息しているらしい。
前任者はそれが許せなかったのだろう…
わたしに耐えられるか?
な、なんと!
ムカデって、トカゲみたいに再生するんですか。
ついでに検索してみたら、ムカデが「うにょうにょと大量発生!
うちも超古い木造だし、出てきたらどうしよう~
いろんな策を講じてもなかなか退治できないみたいです。
私がバイトしていた頃だけど、その人、当時27~8歳だったと思うけど、朝起きられないらしい。
何日か定時に出てきたと思うと、何日も、いやその週全部とか遅刻してくる。
結局、クビにになっちゃったけどねぇ。
上司は、仏の顔も二度三度・・・四度、五度くらい譲歩してけど、結局直らなくて、駄目だったなぁ。
生命力があるので、念のため分割しました。それに死んだふりも怖かったし…
完全に排除は無理で互いに出くわさない工夫ができたらいいね。
我が子と思えば簡単には諦めない。
ただ、家庭環境の問題を匂わせる発言もあったらしく、やる気だけの問題ではないかも。
自宅からの出勤だから親に依頼するてもあるけど26歳過ぎの男なんだから、自力で脱出にちゃやれんじしてほしいです。