goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

復活

2008-08-01 07:15:51 | 趣味
なんと、壊れていた京セラのデジカメが復活しました。

でも、これまでと動作が異なります。
電源ボタンを2回押さないと、撮影モードになりません。

所持してても、ここぞという時に動かない機械なんて、使えません。
ブログ専用機かなぁ(苦笑)。

とか言ってたら、1日でまた動かなくなりました。(苦笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデニング | トップ | 車検 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議なデジカメ (rokoko)
2008-08-03 21:37:25
ふーむ、なんとも奇妙です。
前と同じ操作(それが原因でおかしくなったあれ)をしてみてはどうでしょう?

とにかく何かの「電気ショック」を与えたら
うまくリセットされたりして。(人のデジカメだと、かなり楽観的。えへへ)

そうそう、リセットで思い出しました。
メーカーにメールを出して、デジカメをリセットする方法を本気で聞くのはどうでしょう?
水をこぼした、落としたとかで故障したわけじゃないんだから。
返信する
rokokoさんへ (とほ)
2008-08-04 22:29:11
rokokoさんへ
コメントありがとうございます。

>ふーむ、なんとも奇妙です。
>前と同じ操作(それが原因でおかしくなったあれ)をしてみてはどうでしょう?
へい。やってみましたが、変わりません。
不思議です。

>とにかく何かの「電気ショック」を与えたら
>うまくリセットされたりして。(人のデジカメだと、かなり楽観的。えへへ)
やってみましたヨ。
起動中に充電電池を引っ張り出したり。
それで壊れても不思議ではないほど、逆療法やってみました。

>そうそう、リセットで思い出しました。
>メーカーにメールを出して、デジカメをリセットする方法を本気で聞くのはどうでしょう?
そうですよね・・・・。
リセットボタンがあると思ったのですが。
ソフトリセットのようなので、メーカーに訊いてみるかなー。
デジカメ事業から撤退して久しいので早くしないと、技術者が
いなくなりそうです(苦笑)。

>水をこぼした、落としたとかで故障したわけじゃないんだから。
あ、ちょっと物理的ショック療法もすでに試してみましたけど(爆)。
返信する
それで? (豆柴)
2008-08-05 03:01:55
新しいデジカメ買うんですか。
とほさんのことだから、またあれやこれや調べて研究してから買うんでしょうね。
後学のために、きちんと調べてね
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2008-08-08 00:40:58
豆柴さんへ
コメントありがとうございます。

>新しいデジカメ買うんですか。
いえいえ。もう買いましたって。
今年の4月くらいに。
もちろん、このカメラが壊れたからです。

>とほさんのことだから、またあれやこれや調べ>て研究してから買うんでしょうね。
はい。値段調べました。
1万円強は、なかなか安かったです。

>後学のために、きちんと調べてね
若い頃なら、どれ買うか調べて迷うのが楽しかったけど・・・・
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事