今年もその日はやってきました。
前日の雨から、気持ちよく晴れた土曜日の午後、テレビの前で遅い昼ご飯を食べていると、なにやら顔に虫がとんできます。
母から「今日は虫が多いねぇ」と言われて、虫をよくみると・・・・・
白蟻に羽が生えて、黒くなって飛んでいたのでした。
1年に1回、必ず発生します。
どこから湧いて出てきているのか判りませんでしたが、障子に群がっている羽蟻に専用の殺虫スプレーを噴霧しました。
普通の黒蟻と比べたら、体が柔らかく、指で簡単に押しつぶれます。
また、バルサンみたいに、部屋に殺虫スプレーをしておけば、広範囲に薬効があります。
薬の効き目が救いです。
思った以上に白蟻にやられていて、リフォーム時に費用が増したりしないかちょっと心配。
前日の雨から、気持ちよく晴れた土曜日の午後、テレビの前で遅い昼ご飯を食べていると、なにやら顔に虫がとんできます。
母から「今日は虫が多いねぇ」と言われて、虫をよくみると・・・・・
白蟻に羽が生えて、黒くなって飛んでいたのでした。
1年に1回、必ず発生します。
どこから湧いて出てきているのか判りませんでしたが、障子に群がっている羽蟻に専用の殺虫スプレーを噴霧しました。
普通の黒蟻と比べたら、体が柔らかく、指で簡単に押しつぶれます。
また、バルサンみたいに、部屋に殺虫スプレーをしておけば、広範囲に薬効があります。
薬の効き目が救いです。
思った以上に白蟻にやられていて、リフォーム時に費用が増したりしないかちょっと心配。
大体羽が生えて、蟻が飛ぶってことから信じられないわ。
あれが白蟻だと気づいたのは、ここ数年です。
普段は文字通り、白い姿でこの時期黒くなって羽が生えて、別の場所に移動するみたい。
どこまでやられてんだか。こまったもんです。