goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

奇跡

2016-11-04 23:23:37 | 雑感
福岡のローカル放送局のとある番組内でホームランキャッチプロジェクトという企画が今シーズンやっていました。

これは、「のぼせもん」という売れない芸人男性二人が、福岡ソフトバンクホークスの選手が打ったホームランボールを直接キャッチしたら、芸人を続ける、
もし、キャッチできなかったら、芸人を今年で廃業するという背水の陣で臨んだ企画でした。

レギュラーシーズン中、捕れるチャンスは5回発生しました。

しかし、キャッチミスし、いずれも撮れませんでした。

そして、とうとうホークスの最終ゲーム。

二人はキャッチできませんでした。

廃業決定です。



しかし、番組を見ていた視聴者ではなく、球場で一緒に応援していた野球ファンからの

「彼等に最後のチャンスを与えて欲しい」

との多数の投書が番組に寄せられました。

プロジェクトに失敗した二人は、芸人をあきらめ、一人は引越しを済ませ、一人は新たな人生を模索していましたが、ラストチャンスをダメモトでトライすることになりました。

番組は、クライマックスシリーズまで対象試合に拡大するとともに、相手チームのホームランをキャッチしても成功とみなす、緩和処置が施されました。

それでもなお、可能性はほぼゼロです。

ホームランを待つ彼等の元に、たまたまホームランボールが飛んできて、それをノーバンでキャッチしないといけないのですから。

そもそも、ホームランがでるかどうかも、あやしいわけです。それが・・・・

クライマックスシリーズ、ホークス対ロッテ、第一戦の初回、先頭打者ロッテの角中が初球を叩いたら、レフトホームランテラス席にいた彼等が、その先頭打者ホームランをキャッチしたのでした。


まさに奇跡です。

神様のいたずらでしょうか。

こんなことがあるなんて信じられません。

成功してからおよそ3週間。

ようやく、正気に返って、このことを記事にすることができました。

この先、この芸人さんらがブレイクするかどうかわかりませんが、少なくともこの瞬間、神様から救われたことは忘れませんように・・・・

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2016-11-07 20:29:46
芸人さんの名前も知りませんが、まさにミラクルですね。
やらせでなかったら(ないんでしょうが)すごいお話。
人生そんなこともあるんだー。キャッチした時の痛さも忘れるくらいうれしかったかしら。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2016-11-08 22:57:53
そうなんです。まさにミラクル。
クライマックスシリーズですから、もちろんやらせではありません。
ただ・・・・
売れない芸人が、これで売れるようになるかといえば別の話で。
やめるきっかけを失って、人生の再スタートが遅れただけかもしれません。
だとしたら、神様も罪作りですネ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。