goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

ふるさと納税

2021-12-16 23:51:52 | 雑感
ふるさと納税の期限が迫ってきました。

今年も年末ぎりぎりの申し込みです。

収入が安定していないから、年末にならないと可能額が決まりません。

まぁ、結果として可能額は例年それほど変わってはいないのですが。

でも、何か突発的な事象が発生したら、年収が激減して可能額もゼロに近づく可能性があります。

例年の半額ぐらい、どこかのタイミングで申し込みしようかと思いましたが、やはり年末にしたほうがリスクは軽減されます。

これまでいろいろ申し込んで、良かったもの、残念だったものを繰り返し、固定化されつつあります。

必ず申し込むのが、サラミ。取り扱う自治体が少ないようで、毎年同じ自治体に申し込むようになりました。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kumiko)
2021-12-18 17:19:54
私はその年行った所にお礼のつもりで寄付しています。
今年は奄美大島行ったので鹿児島に。微々たる金額だけど気持ちです。鰻の蒲焼きいただきましたー。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2021-12-19 04:51:59
素晴らしい方法ですね。
お礼になるし、旅先で味わったり味わえなかった特産品が手に入るかも知れませんし。
ほとんど旅行に行けない私は、欲しいものに走っています。肉が多いんですけどね。^^
鰻の蒲焼かぁぁ。もう頼んじゃったのね。
年金の手続きもあるし、少しあせり始めました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。