goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

血管腫

2015-08-22 02:59:28 | 健康
昨日は、肝臓の造影MRIの結果を聞きに行きました。

やはり、血管腫であろうという診断で、現在の大きさは25mm。

大きくなっていないか、半年置きに検査をしましょうということになりました。

急に40mmくらいになったら、手術して除去したほうが良いとのことでした。

併せて実施しておいた、腫瘍マーカーの数値にも異常はありませんでした。

安心して、昼食はいつもとは違う店で食べようと決心し、ネットで探した結果、比較的評価の良い、病院近くのうどん屋さんに決めました。

注文したのは、ごぼ天うどん570円



ちょっと値段高めですが、極太のごぼうのてんぷらが5本もトッピングされています。

そして、なんと大盛りまたは替え玉が1回無料とあります。

通常、替え玉は200円とメニューにあります。

そうなると、σ(・・)の悪いくせで、替え玉無料はサービスと思わずに、あらかじめ価格に転嫁されていると考えてしまいます。

であれば、替え玉しないと損・・・・ヾ(ーー )ォィォィ

ただでさえ、大盛り並みに量が多いのに、されに同量の替え玉をしてしまいました。

完食できるか、ひさしぶりに心配になりましたが、なんとか食べきりました。おなかいっぱいです。


出汁には、しょうゆが少し入っていて、好みの味ではありませんでした。

5点満点の評価でいうと、2.5 くらいでした。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はーちゃん)
2015-08-22 08:50:57
結果、心配なくて良かったです。

てんぷらって、時々すごく食べたくなるんです。
よくスーパーなどで天丼を売っていると、食べたくなるんですけど、それぞれ味の好みがあるので、買ってみて、自分の好みの味でないと、がっかりします。
私はどちらかというと甘目が好きです。
好みの味で、美味しいと思って完食すると、必ずと言ってよいほど、胃に来ます。
たぶん、そんなに良い油を使っていないんじゃないかなぁ。
最近は、天丼を食べたいと思っても、後の事を考えて、買わないようにしています。
てんぷらうどんなら、そんなことはないかなぁ。
でも、汁の味がイマイチだと、救いようがないですね。
しかも、そんなにたくさんてんぷらが乗っていたら、汁物でも、胃に来そうな気がします。
油物は、肝臓にもよくないんじゃないの?
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2015-08-22 23:56:49
おかげさまで影は一安心。

てんぷら、なんとなく食べていますが、ほとんどが好みの味ではありません。
私は衣にしっかり味があるのが好きです。
必ず胃に来るなら、避け気味になってしまいますよね。

σ(-_-;)あれ以来、なるべく揚げ物は回避しているのですが、このうどん屋さんの名物がごぼ天なので、ついつい注文しました。
ごぼ天は特筆するほど美味ではなかったので、肉うどんにすればよかったと少し後悔しました。

σ(-_-;)も胃にくるようになりました。いつもではありませんが、それが体調なのか、食材のせいか、判断つかないので、同じことを繰り返していることがありそうです。

こちらは汁の美味しい店が多いので、好みに合わないと、二度と行きません。この店ももういかないかなと思います。

ちなみに、ラーメン屋も意外と多く、でも肝臓すい臓には悪そうで、どちらにするか迷いましたが、うどんにしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。