goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

ソースネクスト

2011-03-01 08:11:54 | 雑感
今朝不在連絡票を発見した。ソースネクストからの配送物でした。
ソースネクストに注文したつもりがないので、不安です。

ただ、まったく心当たりがないわけではありません。

時々、良さそうな商品が出るので、送料含めていくらになるか、とか商品券が使えるか、注文確定の前までやります。

次に広くネットを調査して、さして安くなかったり、評価が悪いとやめますし、安くても購買意欲がなくなる時もあります。

実はつい最近も、そんなことがあった気がするけど、キャンセルしたつもりだったので、商品がなんだか覚えていません。〓

間違えて注文確定させたのかなぁ。
会社についたらメールを確認してみます。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とほ)
2011-03-01 12:42:02
みましたが、該当する注文はありませんでした。

なんだろー・・・・
返信する
何? (ともちゃん)
2011-03-01 22:23:02
ソース?
ウスターソースとは違うか(^-^;
ちょっとした浦島太郎気分だわ(^-^;
返信する
ともちゃんへ (とほ)
2011-03-02 01:47:34
あらー。お忙しいのに・・・・
ご訪問、ありがとうございます。

ソース・・・
はい。更新費用が無料のウィルス対策ソフトの販売会社です。
しかも、1ライセンスで3台まで利用可能です。
ソフトウェアも格安なので、いろいろ買いましたが、
よく使うのは、ウィルス対策ソフトと筆王かなー。
返信する
Unknown (とほ)
2011-03-02 02:04:16
以前購入した機器の不備なマニュアルの差し替えでした。

σ(^^)に配送されてきた機械は、マニュアル通りに動かないだけでなく(マニュアル不備)、ホントに故障していたので、交換してもらいました。
その後、マニュアル通りではありませんが、充電も出来、動作確認もできましたので、
マニュアルに頼らずに使い始めましたが、マニュアル頼りの人からは
当然、クレームが来たことでしょう。

恐らく、それらのクレーム対応として、今回差し替え分が送付されてきたようです。

すっかり忘れてました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。