goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

第21節

2022-08-26 06:21:45 | スポーツ
先週日曜日、J3リーグ第21節は地元スタジアムでのホーム戦でした。

相手はリーグ3位の強者松本。

0対1で敗戦でした。

しかし、惜敗ではなく、バーやポストが味方してくれなかったら、4点とられても仕方ない、大敗気分。

サマーフェスティバルで、アウェイ席以外の来場者にはプレゼントがあり・・・・コレです。



チケットは前売りだと通常はない「当日の半額」で販売されました。

試合後には600発の花火が打ちあがりましたが、あだ花となりました。

翌日には、試合に出場しなかった選手向けのトレーニングマッチが、同じスタジアムであり、無料だからみてきましたが・・・。



リーグ戦とは違い、お昼の暑い中の試合とはいえ、必死さが感じられず・・・・

逆に、職業としているからこそ、今年のチーム状況では必死にプレーして怪我したら損だし、リーグ戦に出場してもいいところを見せられないから、モチベーションもあがらないのかも。

それにしても、なぜにサッカーの応援でベースボールシャツ?

なんだか、いろんなところで迷走している感じです。^^A

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-08-26 10:08:28
シャツの写真を見て「あれ?」と思いました。サッカーシャツではないですよね。なんででしょう?ソフトバンクのおさがりをもらって加工した?まさかね。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-08-26 20:53:49
そうなんです。
以前はユニライクなシャツが配布されていて、現在でもその時のシャツを着て応援している人もいます。
それがユニサプライヤーが変更されたら・・・
恐らく、ユニの販売に影響するから、ユニライクなものは配布されなくなりました。
前回は、「法被」ですよ。仲間内でも「いつ着るんだ」ってあきれています。^^
ベースボールシャツは以前から別デザインで作っていて・・・・
どこかの有名チームのマネをしてるのかなぁ。
なぞです。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。