goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

チェリー酒

2022-05-06 23:50:22 | どーでもいい話
さくらんぼを収穫して、チェリー酒を作ろうと思いました。

これで、全体の1割も収穫していません。

残り9割以上は鳥にやることにしました。



で、チェリー酒をつくるために、ビン、氷砂糖、ホワイトリカーを買いにいってたりしたら・・・・

腐ってしまい、全部捨てました。TT

木には、もう1割も残っていません。

どんな味になるのか楽しみだったので、ちょっぴり残念。

チェリー酒は来年チャレンジするとして・・・・・

残った果実酒セットで、梅酒でも?

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-05-07 16:08:36
そんなにすぐに腐ってしまうものなのですか?
収穫してすぐ冷蔵庫にでも入れないとダメってこと?
捨てるだけでも一苦労ですね。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-05-07 22:59:37
実はこの写真は5月1日に撮影したものでして・・・

冷蔵庫に入れず、勝手口に4日間放置していたら、連日25℃の好天で腐ってしまいました。
冷蔵庫に入れておけばよかったです。
木から収穫したとたん、傷みはじめるような感じで油断していました。

捨てるのは、敷地に生ごみ廃棄用の穴があるので簡単なんです。^^
(食べられる生ごみはワンコにやります。みかんなどが傷んだものの捨て場所です)
不思議とカラスもその穴は漁りません。
穴に入ると、周囲が見えない、飛び立ちにくく猫に襲われるとかの理由で本能的に避けてる気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。