トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

SOND

2015-01-08 23:41:30 | どーでもいい話
中学時代の英単語の覚え方をいまだに使っています。

ジャニュアリ、フェブラリは覚えるとして、

マーチとメイがどちらかわからなくなります。そんなときは、中村メイコさん。確か5月生まれでメイコ・・・だから5月はメイ。

現代なら、となりのトトロで、サツキとメイ。これで5月を覚えただろうナ。

4月はエイプリルフールで、6月はジューンブライド。

一説によると、結婚式場が梅雨の閑古鳥対策で、流行らせたとか? 真偽のほどは不明です。

ジュンときたら、ジュライ、オーガストは流れで覚えて、6月7月8月と、加算していき・・・・・

ここからが、ber祭り(笑)。語尾がberになります。

そして、合言葉はSOND!!

SはセプテンバーのS。竹内まりやの歌にありました。「そして9月は~♪」で9月。

Oはオクトーバー、Nはノベンバー、Dはディセンバー。



本日、会社でずっと前にメールしたのにやってもらえていない依頼を探した結果、メールは見つかりましたが、そのヘッダーにOctober とありました。

Octoberが何月か、SONDの呪文で10月と判明です。


いまだに・・・・(笑)。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬空 | トップ | 異物混入 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花おじ)
2015-01-12 16:22:54
確かに「覚えにくい、間違いやすい」のがありますね。
人によってそれぞれでしょう。

「メイ」は5月1日の「メーデー」で昔は労働者の祭典でした。午後から仕事休みでデモ行進に参加していました。革新勢力が強かった時代です。
今は保守が強すぎて盛り上がりませんけどね。

「セフテンバーレイン(九月の雨)」 
あの「木綿のハンカチ」を歌った太田裕美のヒット曲でした。ハスキーな歌声が耳に残っています。
返信する
花おじ様へ (とほ)
2015-01-14 01:17:37
そっかー。メーデーは、メイデーだったのですね。
ちなみに社会人になってからメーデーを知りました。

メーデーは、会社が変わるたびに、休みだったり、出勤だったりしました。
行進に加わったことは、結局一度もなかったです。

>今は保守が強すぎて盛り上がりませんけどね。

盛り上がると、給料あげろ!とか雄たけびあげるのかなぁ。

>「セフテンバーレイン(九月の雨)」 

私も「木綿」の次に浮かぶ、彼女のヒット曲です。
かわいいお姉さんって感じでした。
返信する
発音 (kumi8793)
2015-01-16 21:12:38
学生時代はスペルを覚えるのに発音が本来とはずれて変なこじつけ方で覚えていました。
そして語学を勉強するときに電子辞書で発音の仕方を見るのですが違っているのがあります。
恥ずかしくなります。

1月から12月は私は大丈夫ですが語学を習っていたころ日本人はWから始まる4Wのwhat,why,when,whoなどの出だしのW の発音が 「ふ」というからおかしいと話していました。微妙に違うようです。
私は最近superiorの発音が違っているのに気づきました。


返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2015-01-19 03:13:44
スペル覚えるときは、ローマ字読みしたほうが覚えやすいこと、σ(^^)もありました。
スペルはまちがえなくなるけど、読みはボロボロですね。

whoなんて、フーとしかいえませんが、「ふ」ではないんですね。もしかして「ほ」?(笑)。

>私は最近superiorの発音が違っているのに気づきました。

カタカナで書くと、σ(^^)スーペアリアって言うかな。
σ(^^)語学も向いていません(笑)。

返信する

コメントを投稿

どーでもいい話」カテゴリの最新記事